2014年アニメビジネス10大ニュース ‐解説編‐ | アニメ!アニメ!

2014年アニメビジネス10大ニュース ‐解説編‐

1.スタジオジブリがアニメ制作を休止/2.「アナと雪の女王」大ヒット/3. CGアニメーション大躍進/4.  アサツーディ・ケイ d-rightを子会社化/5. 妖怪ウォッチが一大ブーム…

コラム・レビュー
注目記事
1.スタジオジブリがアニメ制作を休止

2014年は、スタジオジブリイヤーであった。2014年11月にはスタジオを代表する宮崎駿監督が日本人として2人目の米国アカデミー賞名誉賞を、高畑勲監督は6月にアヌシー国際アニメーション映画祭で名誉賞を受賞している。プロデューサーの鈴木敏夫氏は、文化庁の芸術選奨に選ばれた。スタジオジブリの創業メンバーが、それぞれ大きな栄誉に輝いた。
一方でこれはスタジオジブリの創業者3人が、それぞれの長年の目標を達成したことでもある。となれば、スタジオジブリの次の目標は何になるのか?そうしたなかで、明らかになったのが、スタジオのアニメ制作の休止だ。2013年の宮崎駿監督の長編アニメ引退に続く衝撃を業界に与えた。

スタジオジブリはアニメーターなどとの契約を終了し、制作スタッフの多くがスタジオジブリの仕事を離れた。休止としているが、現状で明らかになっている新作長編映画はなく、次回の長編を期待されていた宮崎吾朗監督の新作はテレビシリーズで、アニメ制作はポリゴン・ピクチュアズである。
次回作がいつどんなかたちで作られるかは明らかでない。もともと日本のアニメ制作の現場は、アニメーターや演出、脚本などを中心に企画のたびにスタッフが集まるプロジェクトチームが多い。自社社員を中心に長編映画を制作するスタジオジブリは、特殊なスタジオであった。制作が再開されても、今後は他のスタジオの様に作品ごとに人を集める体制に移行する可能性が高い。新しい世代が新たな目標、制作の在り方を見つけることも含めてのアニメ制作休止だろう。

2.「アナと雪の女王」大ヒットでディズニー絶好調

国内では2014年3月14日に公開されたディズニー・アニメーション・スタジオの『アナと雪の女王』がメガヒットになり日本を席巻した。興収は2014年に公開された映画のトップで260億円を超える。Blu‐ray販売、DVDレンタル、音楽販売も好調と一大ビジネスを築きあげた。
勢いに乗るディズニーは、おとぎ話を新たな視点で描き直した『マレフィセント』でも大ヒット。さらに日本マーケットに注力する。日本のカルチャーを大胆に取り入れたアニメーション映画『ベイマックス』のワールドプレミアを、ディズニー・アニメーションでは初の海外、東京で行った。

2014年の世界映画興行収入は1位が米国、2位は中国、日本はその次だ。日本は映像ソフト商品、音楽商品などが世界的に見てよく売れており、グッズ展開も活発で映画市場の裾野が広い。海外映画会社からは魅力的な巨大市場だ。
近年、ハリウッドメジャーは日本で苦戦することが多かった。しかしディズニーは、『アナ雪』ヒットをきっかけに、アニメーションを中心に今後も日本市場の攻略を積極的に進めそうだ。当面は強力なライバルだったスタジオジブリ作品がない。スタジオジブリの鑑賞客であった子どもから大人まで楽しめるエンタテインメント映画の受け皿ともなりえる。

[/アニメ!アニメ!ビズ/animeanime.biz より転載記事]

《数土直志@アニメ!アニメ!ビズ/animeanime.biz》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集