「攻殻機動隊 ARISE」がアメリカへ 黄瀬総監督、石川光久プロデューサーがAXゲスト
『攻殻機動隊ARISE』が、早くも米国のアニメファンに紹介されることになりそうだ。ロサンゼルス・コンベンションセンターで開催されるアニメエキスポ2013は、イベントの公式ゲストに黄瀬和哉さんとプロダクション I.Gの石川光久社長を公式ゲストに迎える。
ニュース
-
“魔女・魔法使い”キャラといえば? 3位「魔女の宅急便」キキ、2位「葬送のフリーレン」フリーレン、1位は…<25年版>
-
米国の日本アニメイベント成長続く 2012年最大はアニメエキスポ約5万人
-
転生からの溺愛…だけじゃない!? 暗殺アクションも必見!「伝説の暗殺者、転生したら王家の愛され末娘になってしまいまして。」をピックアップ! 【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.2】【PR】
アニメエキスポは、毎夏、ロサンゼルスで開催される北米最大の日本アニメ、マンガのイベントである。期間中は、数々のイベントが開催され盛り上がる。日本からの大物ゲストも多く、今回はアニメ界を代表するトップアニメーターとプロデューサーが注目を集めることになる。
黄瀬和哉さんは、プロダクション I.Gに所属し、これまで数々の名作、話題作の作画、キャラクターデザインなどを手がけてきた。代表作に『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』、『イノセンス』などがある。
近年は短編アニメ『たんすわらし。』の監督や演出も行った。2013年には、大型シリーズ『攻殻機動隊ARISE』の総監督・キャラクターデザインを務め注目されている。
一方、石川光久さんは、プロダクション I.Gの社長、プロデューサーとして数多くの作品に携わってきた。同社の顔ともいうべき「攻殻機動隊」のアニメシリーズは、長年関わってきた代表作である。『攻殻機動隊ARISE』でも、エグゼクティブプロデューサーを務める。
代表作の多いふたりだが、今回のアニメエキスポの発表では、『攻殻機動隊ARISE』が大きく打ち出されている。本作が今年の夏の目玉になるとみられる。どのようなかたちになるかは分からないが、『攻殻機動隊ARISE』が、早速、米国のファンに紹介されることになる。
プロダクション I.Gの作品では、すでに湯浅政明監督の『キックハート』の米国プレミアが発表されている。監督も訪米する。さらにプロダクション I.Gと同じグループのWIT STUDIOの和田丈嗣社長もAXの公式ゲストとなる。日本を代表するアニメスタジオが、存在感を発揮する。
Anime Expo 2013
/http://ja.anime-expo.org/
賃貸・リフォーム会社の一般事務スタッフ/充実待遇×高収入 キャリアアップ可能!未経験者も大歓迎
株式会社ジー・エイチ・エス
- 埼玉県
- 月給23万円~26万円
- 正社員
税理士事務所の顧客担当補助及び経理事務補助
植村洋税理士事務所
- 東京都
- 月給22万円~35万円
- 正社員
専門商社の経理事務/紹介予定派遣/完全週休2日/土日
スミリンビジネスサービス株式会社
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
食品の検査と梱包/選べる日勤or夜勤 平日休みアリ
株式会社キャリアスタッフ
- 愛知県
- 時給1,140円~1,425円
- 派遣社員
お菓子メーカーのサポート事務
株式会社トップグローバル
- 東京都
- 時給1,600円~1,650円
- 派遣社員
電気設備会社での事務
サンワ株式会社
- 大阪府
- 時給1,400円~
- 派遣社員 / 新卒・インターン