「キックハート」で起こったこと ファン支援はアニメ制作を変えるのか? 湯浅政明監督、I.G石川光久社長 インタビュー 前編 2ページ目 | アニメ!アニメ!

「キックハート」で起こったこと ファン支援はアニメ制作を変えるのか? 湯浅政明監督、I.G石川光久社長 インタビュー 前編

日本の著名なアニメ監督によるひとつの企画が、世界の注目を浴びた。湯浅政明監督による短編アニメ『キックハート』である。製作プロジェクトが、米国のクラウドファンディングの大手Kickstarterに掲載されたことがきっかけだ。

インタビュー
注目記事
プロダクション I.G社長 石川光久氏
  • プロダクション I.G社長 石川光久氏
  • 「キックハート」

■ Kickstarterの仕組み、その効果

AA
そこがいま難しいと思います。作品としては確かに人気はあるけれども、じゃあ、その好きな人たちがDVDを買うかというと必ずしもそうでない作品ジャンルがあります。
まさに今回はそこがクラウドファンディングに結びつき、いい感じに始まりました。三千数百人が『キックハート』に直接お金を出したのはすごいことですね。

石川 
Kickstarterでは平均して1人60ドルぐらいの支援を受けることができました。それも10分間の作品で。Tシャツとかいろいろ付録がついたにしても、10分間の映像で60ドル(約5,400円) というのは、普通に考えても高価ですよね。

湯浅 
海外で「日本のアニメが人気がある」って聞いても、実際にお金を出してくる人ってなかなかいなかったんです。でも今回、これだけ出してくれる人がいるんだと分かっただけでも、すごく手応えがありました。

AA
アニメは普通は作品が出るまで結果が分からないと思います。それが今回はどのくらいの人に、どの人に見てもらえるのか結果が先にあります。作る立場として何か変わったりするのですか。

湯浅 
先にお金を出されると、プレッシャーになるなというのはちょっとあります。たくさんの人が支援してくれしてうれしい反面、こんなに盛り上がっちゃうと大丈夫かなとも思います。
でもそれに見合う作品ができそうなので、安心はしています。

AA
今回のKickstarterを使った流れはどうなっているのですか?

石川 
Kickstarterの仕組みですが、支援者はアメリカのAmzon.comの支払いシステムを使って支援の約束をします。そして約束された金額の合計が目標に届いてKickstarter上で企画が成立すると、約束された額が引き落とされます。その際に、Kickstarterへ集まった金額の5%を、Amazon.comへ3%を手数料として支払います。集まった金額全体から、これら8%ぐらいが引かれた金額が弊社の米国法人であるIG USAに入金されます。

石川
あと。Kickstarterのウェブサイトでは支援募集が終わっ後もPayPalで、引き続き追加の支援募集をしました。Kickstarterへの手数料はありませんので、PayPalの手数料が差し引かれた額が入金されます。

次ページ「最も大きいのは作品の宣伝効果」

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集