
Netflixシリーズ『ムーンライズ』冲方丁×荒川弘×WIT STUDIOが起こした化学反応― 肥塚正史監督&河村崚磨Pインタビュー
完全新作SFアニメ『ムーンライズ』が、Netflixで4月10日から独占配信される。アニメーション制作は『進撃の巨人』や『SPY×FAMILY』で知られるWIT STUDIO。監督は『進撃の巨人』の肥塚正史、ストーリー原案に冲方丁、キャラクター原案に荒川弘が務める本格的なSF作品だ。

植田益朗が語るヤンマーのアニメ『未ル わたしのみらい』の可能性。「アニメ業界に新たな刺激を与える最後の置き土産」
ヤンマーホールディングスが製作・プロデュースを手掛けるオリジナルアニメ『未ル わたしのみらい』が4月2日から放送。同作のプロデューサー植田益朗氏に、このヤンマーのアニメプロジェクトにどんな可能性を感じたのか、話を聞いた。

映画「ヒプマイ」インタラクティブ映画はドキドキだらけ! 辻本監督&中岡Pが公開後に語る本音トーク【インタビュー】
日本初の観客参加型インタラクティブ映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』。辻本貴則監督、中岡亮プロデューサーにインタビューを実施し、映画公開後の今だからこそ感じることについて話を聞いた。

劇場アニメ「ルックバック」“58分”の映画への挑戦、海外でもヒットしたカギは―? 大山良プロデューサーインタビュー
藤本タツキのマンガを原作とした押山清高監督作品『ルックバック』が、日本国内のみならず世界でも高い評価を獲得、ヒットを記録。今回、プロデューサーの大山良氏にこの企画の歩みを振り返ってもらった。

日岡なつみ、倉持若菜ら声優とプロデューサーが研修生の疑問に一問一答! 声優に求められる能力とは?【座談会インタビュー】PR
川澄綾子さんや能登麻美子さん、花澤香菜さんを育てた元大沢事務所のマネージャー松岡超氏が立ち上げた声優事務所、フルパワープロダクションが2年目を迎え、今回はクレアボイス、ぷろだくしょんバオバブと合同で、新たな人材育成オーディションを開催する。

松岡超の声優事務所・フルパワープロダクションが2年目も新人発掘オーディションを開催! 声優志望に必要な姿勢を井上伸一郎と語る【インタビュー】PR
元大沢事務所のマネージャーで、花澤香菜などの声優を発掘・育成してきた松岡超。新たなオーディションを開催するにあたり、数々のアニメに縁があるプロデューサー・井上伸一郎と対談を実施した。

【推しの子】海外人気は“偶然ではない” 世界から愛された宣伝手法とこだわりの映像づくりをプロデューサーが語る
「AFA SG 2024」が2024年11月29日から3日間シンガポールにて開催。2日目のデイステージにはTVアニメ【推しの子】より声優・大塚剛央と伊駒ゆりえ、プロデューサー・山下愼平が登壇。
アニメ!アニメ!では、山下プロデューサーにインタビューした。

”フリーダム強奪事件”がトレンド入りする盛り上がり!「ガンダムSEED FREEDOM」の前日譚、制作決定! 鈴村健一、石田彰からの手紙で保志総一朗も歓喜【舞台挨拶レポート】
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の特別上映第2弾上映に合わせ、本作の前日譚となる『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ZERO』の制作が発表された。また2024年11月1日には記念舞台挨拶が行われ、保志総一朗らが登壇。レポートが到着している。

「AI×Web3アニメ」コンテスト開催! プロデューサーが期待する次世代クリエイティブの可能性PR
新しい潮流をフィーチャーしたAI×Web3アニメのピッチコンテスト「Prince JAM!」が開催決定。国内最大級のクリプトカンファレンス「IVS Crypto 2024 KYOTO」にて実施される。
コンテストに向け、「Prince JAM!」プロデューサー・中山雅弘のインタビューも到着した。

「クラシカロイド」NHK・Eテレで10月8日スタート ムジークPに布袋寅泰やつんく♂など
「クラシカロイド」NHK・Eテレで10月8日スタート ムジークPに布袋寅泰やつんく♂など

「こまねこ」がAmazonで生まれ変わった理由は?ドワーフ 松本プロデューサーと合田監督に訊く
『こまねこ』が、誕生から10年以上を経て、2016年夏に新たな姿になって登場した。今回もキャラクターデザインと監督を務める合田経郎さんにAmazonとのプロジェクトとは?なぜ新しい『こまねこ』なのか?のお話を伺った。

“しゃべる動物たちのアニメーション映画復活”『ズートピア』のプロデューサー:クラーク・スペンサーに訊く
『ズートピア』のプロデューサーであるクラーク・スペンサー氏に、映画で何を目指したのか、そして映画誕生のきっかけを語っていただいた。

やらなかったらきっと一生後悔するからー『planetarian』津田尚克監督×青井宏之プロデューサー対談
Keyの名作『planetarian』がこの夏、配信版と劇場版という形で映像化される。アニメ!アニメ!では津田監督とプロデューサーの青井宏之を招き、本作へかける意気込みなどをじっくりと聞いた。

「ハルチカ~ハルタとチカは青春する~」橋本昌和監督 辻充仁プロデューサー インタビュー
2016年1月6日より順次『ハルチカ~ハルタとチカは青春する~』が放送を迎える。『TARI TARI』から再びタッグを組んだ監督である橋本昌和さんと、辻充仁プロデューサーに本作についてうかがった。

「亜人」から広がるポリゴン・ピクチュアズの今後 瀬下寛之総監督、守屋秀樹プロデューサーに訊く:後編
11月27日より「亜人 -衝動-」が公開をスタート。瀬下寛之総監督とエグゼクティブプロデューサーの守屋秀樹氏のインタビュー後編では、ポリゴン・ピクチュアズの強さの秘密に迫る。

「亜人」、アニメ映像の新たな挑戦と新時代 瀬下寛之総監督、守屋秀樹プロデューサーに訊く:前編
「亜人 -衝動-」が2週間限定公開をスタートした。総監督・瀬下寛之氏とエグゼクティブプロデューサーの守屋秀樹氏、ポリゴン・ピクチュアズに所属するふたりに制作について伺った。

「コンクリート・レボルティオ~超人幻想~」新旧超人対談企画第4回 ぴえろ編 布川ゆうじ×南雅彦
「もうひとつの日本」を舞台に描く『コンクリート・レボルティオ』。制作陣と超人を生み出したプロダクションとのインタビュー。第4弾はぴえろ創業者の布川ゆうじ氏とボンズの南雅彦社長が対談。

『屍者の帝国』からスタート 山本幸治チーフプロデユーサーが「Project Itoh」のプロジェクトを語る
夭折のSF作家・伊藤計劃。その作品が相次いでアニメ化された。プロジェクトのチーフプロデユーサーを務めるツインエンジン代表取締役の山本幸治氏に、伊藤計劃の魅力と映像化について伺った。