[取材・構成: 高浩美] 声優、演出家、作詞家などマルチに活躍する三ツ矢雄二、この3月には声優アワードの富山敬賞を受賞。声優について、アニメ作品の舞台化について自身の演劇活動について語って頂いた。■ 富山敬さんは凄く大好きな先輩、だから、富山さんのお名前がついている賞を頂くことはとても嬉しいです。第七回声優アワードで富山敬賞を受賞した三ツ矢雄二。富山敬賞は声優という職業を最も広く世の中に浸透させた男性声優に贈る賞として2008年に設立。過去には山寺宏一や古谷敏などが受賞している。富山敬は三ツ矢雄二にとっては“大先輩”。「富山敬さんは凄く大好きな先輩で、いろんな仕事場でご一緒させて頂きました。とても優しい方なんですけど、甘やかすっていう感じではなく、大きく包んでくれるような、それでいて芝居では“ここは強く言った方がいいよ”みたいに、ちゃんと言って下さる方なんですね。早くにお亡くなりになって、もの凄く悲しい思いをしました。ですから、その富山さんのお名前がついた賞を頂けるっていうことは本当に嬉しいし、このような賞を頂いたので、尊敬する富山さんのような素敵な声優さんになれればいいなぁって思います。とにかく富山さんはどんな役でもナチュラルに、ものすごく幅広い役をこなしていらっしゃって・・・。僕なんかはわりとパワーで勝負しちゃうタイプなんですけど。(富山さんは)いい意味で力が抜けていらして、だけど『宇宙船艦ヤマト』の古代進みたいな力強い役もきちんとこなされていて、どうすればああいう自然体でリアルにアニメーションに合わせて芝居が出来るんだろうって・・・見ていて非常に勉強になりました。僕も歳を取ってまいりましたので(笑)いつまでもパワーだけで勝負する訳にはいきませんから、富山さんの芝居を最近思い出して“そう言えばこんな役はこんな風にしていたなぁ”と、今はそんな感じでやっています」■ 初めて台本を書いたのが27、28歳の頃、それから劇団活動、そしてアニメミュージカル『聖闘士星矢』声優としてのキャリアの長い三ツ矢雄二、実は“演劇人”としてもキャリアが長い。演じるだけでなく、脚本や演出、マルチに活躍、そのスタートは20代。「27か28の頃ですが、戸田恵子さんとジョイントコンサートをすることになりまして・・・ジョイントするなら2人で出来ることはないかな、と。本当に短い、20~30分のオリジナルミュージカル『ジミーとジョアン』っていう作品を作ったのですが、これが初めての台本です。“ひょっとしたら自分も書けるのかもしれない”って(笑)思って、そしたら書けちゃった。それから30歳の時には田中真弓さんと一緒に“プロジェクト・レヴュー”っていう劇団を立ち上げまして、『ハイスクール・ストーリー』という作品で旗揚げ公演、書いて演出いたしました。そんな風に劇団活動をしていましたら、アニメ関係のプロデューサーさんから“SMAPっていう新人がデビューするんだけど、そのコ達向きに『聖闘士星矢』を”と。“台本はアニメも舞台もミュージカルも全部わかっている人が書かないといけないので、その台本を書いてみませんか”って言われたんです。しかも“原作をアレンジするのではなく、オリジナルストーリーで”、と・・・この”オリジナルストーリー“っていうのがね、非常に悩みました。原作を片っ端から読み始めて、それで”こんな話が面白いんじゃないかな“って思って書きました。当時、演劇雑誌『ソワレ』の原稿も書いていたので、書くことは嫌いじゃないなという意識はありました」次のページに続く “アニメを舞台化、演劇活動のひとつとしては底辺を広げるということにおいては凄く意義があること“
「呪術廻戦」“みんなに伝えて 悪くなかった” 榎木淳弥と瀬戸麻沙美が43話「理非-弐-」の激闘を振り返るインタビュー公開 2023.12.4 Mon 18:00 TVアニメ『呪術廻戦』の第43話(第2期19話)「理非-弐-」が11月…
【インタビュー】つるの剛士が語る女性向けコンテンツ の魅力とはーー【2.85次元】教育番組パロディショー「うたってにこりん☆」インタビュー 2021.1.6 Wed 19:15 【2.85次元】教育番組パロディーショー「うたにこ☆」でレジェン…
小野大輔が「黒執事」戸松遥が「マギ」など声優陣が主題歌カバー! ロックバンド・シドの“トリビュートアルバム”全曲ティザー公開 2023.12.5 Tue 20:00 小野大輔や戸松遥、村瀬歩、雨宮天らが参加する、ロックバンド…
神谷明、千葉繁、三ツ矢雄二…レジェンド声優が“ぶっちゃけ”生配信!「ホンネで生きてきたので、何でも喋りたいと思います」 2020.10.20 Tue 12:00 経験豊富なレジェンド声優が、今まで語ってこなかった本音を語…
「アニポケ」声優・大谷育江&松本梨香が“キッズファミリー賞”に!「第十七回 声優アワード」一部受賞者が先行発表 2023.2.22 Wed 18:15 「第十七回 声優アワード」の3年ぶりとなる授賞式が、2022年3月…