日本アニメのアートを紹介 「Proto Anime Cut」展がスペインに
2011年にドイツのベルリンとドルトムントで開催され好評を博した展覧会「Proto Anime Cut」が、2012年1月25日より今度はスペインでスタートする。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
この展覧会は日本アニメの映像世界とそのクリエテイビティを紹介するものである。国内でも観る機会の少ない傑作アニメ、そしてそのクリエイターによるアニメの原画、レイアウト、背景、設定、資料写真、映像などが数多くの生資料が展示される。映像芸術としてこれらを取り上げた本格的な展覧会だ。
展覧会は2011年1月20日から3月6日までベルリンの現代美術館で、7月1日から10月23日まではドルトムントUで行われた。2012年は会場をスペインに移し、1月25日から3月25日までがバルセロナのEspai Cultural de Barcelona、4月15日から6月6日まではカサ・エンセンディータを予定している。
展示される作品は、日本人にとっても興味深いものだ。作品を提供するのは、庵野秀明監督、押井守監督、森本晃司監督、樋上晴彦さん(写真)、渡部隆さん(レイアウト)、小倉宏昌さん(背景)といった人々だ。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』、『劇場版機動警察パトレイバー』、『攻殻機動隊 Ghost in the Shell』といった海外でもよく知られた作品が多い。
国内ではほとんど公開されことがない小倉工房による背景美術、スタジオ カラーの『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の手描きオリジナルのレイアウト、設定、資料写真は特に注目すべきところだ。
「Proto Anime Cut」展
(小倉工房内の展覧会紹介ページ)
/http://www.ogura-koubou.co.jp/protoanime.html
バルセロナ(スペイン) Espai Cultural de Barcelona
会期: 2012年1月25日~3月25日
マドリッド(スペイン) La Casa Encendida
会期: 2012年4月15日~6月6日
夜勤高収入/ゲーム、雑貨の出荷業務/1ヶ月短期
株式会社エイブル・スタッフ
- 神奈川県
- 時給1,700円
- 派遣社員
Web・モバイル・ソーシャル・ゲーム制作/開発
株式会社ドキドキグルーヴワークス
- 東京都
- 年収300万円~450万円
- 正社員
サービス管理責任者/就労継続⽀援B型/資格必須/⽉給30万円〜/駅チカ/ゲーム好き歓迎
就労継続支援B型 ONEGAME川崎生田
- 神奈川県
- 月給30万円~35万円
- 正社員
経験者大歓迎 エンタメレストランでのホール業務!店長候補募集
株式会社ヒト・コミュニケーションズ 企画営業一部
- 東京都
- 月給30万円
- 正社員
アニメグッズのシール貼りスタッフ
株式会社フルキャスト
- 大阪府
- 時給1,300円~1,500円
- アルバイト・パート
外資エンタメ企業でのシステムのサポートのお仕事/在宅勤務/英語活用/駅近
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,928円
- 派遣社員