アワード | アニメ!アニメ!

アワード

【推しの子】「ブルーロック」「薩摩ホグワーツ」… 2023年の「ネット流行語100」ノミネートワード発表 画像
ニュース

【推しの子】「ブルーロック」「薩摩ホグワーツ」… 2023年の「ネット流行語100」ノミネートワード発表

ドワンゴとピクシブが、各社が運営する「ニコニコ大百科」と「ピクシブ百科事典」の各単語ページにおける2023年のアクセス数にもとづき、今年ネットで最も流行った言葉を決定する共同企画「ネット流行語 100」を開催する。

声優・野沢雅子、“第71回 菊池寛賞”受賞! 青二プロが発表「素晴らしい作品とキャラクター達、関係各位、ファンの皆様に深く感謝」 画像
ニュース

声優・野沢雅子、“第71回 菊池寛賞”受賞! 青二プロが発表「素晴らしい作品とキャラクター達、関係各位、ファンの皆様に深く感謝」

『ドラゴンボール』孫悟空役や『ゲゲゲの鬼太郎』鬼太郎(初代)役などで知られる声優・女優の野沢雅子が、文学、映画・演劇、新聞、放送、出版、その他文化活動一般において、最も清新かつ創造的な業績をあげた人物や団体などに贈られる「第71回 菊池寛賞」を受賞した。

「新千歳空港国際アニメーション映画祭」短編部門の入選作品が発表!93ヵ国・地域から58作品入選 画像
ニュース

「新千歳空港国際アニメーション映画祭」短編部門の入選作品が発表!93ヵ国・地域から58作品入選

「第10回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」が、11月2日から11月6日までの期間で行われる。このたびそのコンペティション短編部門の入選作品が発表され、93ヵ国・地域の応募作品の中から58作品が入選したことがわかった。

コスプレイヤーショート動画のNo.1を決定!「推し!コスプレイヤーグランプリ」受賞者発表 画像
ニュース

コスプレイヤーショート動画のNo.1を決定!「推し!コスプレイヤーグランプリ」受賞者発表

コスプレイヤーショート動画のグランプリを決定するオンラインイベント「推し!コスプレイヤーグランプリ」より、このほどグランプリ並びに各賞の受賞コスプレイヤーが発表された。7月8日20時より表彰番組が配信される。

「次にくるマンガ大賞 2023」ノミネート作品発表! 「一ノ瀬家の大罪」「春の嵐とモンスター」「拷問バイトくんの日常」など 画像
ニュース

「次にくるマンガ大賞 2023」ノミネート作品発表! 「一ノ瀬家の大罪」「春の嵐とモンスター」「拷問バイトくんの日常」など

ユーザー参加型のマンガ賞「次にくるマンガ大賞 2023」が今年も開催。「コミックス部門」およびに「Webマンガ部門」のノミネート作品が発表された。投票は7月10日11時まで受付中だ。

「クランチロール・アニメアワード2024」2年連続の日本開催へ!2024年3月2日に東京にて 画像
ニュース

「クランチロール・アニメアワード2024」2年連続の日本開催へ!2024年3月2日に東京にて

クランチロールによるアニメを讃える年次のアワードプログラム「クランチロール・アニメアワード」が、2024年も日本で開催されることが決定した。2年連続の日本開催となり、2024年3月2日に東京のグランドプリンスホテル新高輪にて授賞式が挙行される。

「2023年サンリオキャラクター大賞」シナモロールが初の4連覇!大逆転のクロミが3位に 最終結果発表 画像
ニュース

「2023年サンリオキャラクター大賞」シナモロールが初の4連覇!大逆転のクロミが3位に 最終結果発表

「2023年サンリオキャラクター大賞」が、最終結果を発表した。総得票数は過去最多の4400万票を超え、1位となった「シナモロール」は自身初の4連覇を達成。2位には「ポムポムプリン」が続き、最後に大逆転した「クロミ」が3位につけた。

「サンリオキャラクター大賞」中間1位はシナモロール! ハンギョドン、バッドばつ丸も奮闘中 画像
ニュース

「サンリオキャラクター大賞」中間1位はシナモロール! ハンギョドン、バッドばつ丸も奮闘中

サンリオキャラクターの人気投票イベント「2023年サンリオキャラクター大賞」より、中間順位の上位20位までが発表された。1位は3連覇中の「シナモロール」で、今年デビュー30周年を迎えた「バッドばつ丸」がTOP10入りを果たしている。

「次にくるマンガ大賞2023」作品エントリー受付開始! 過去には【推しの子】「ぼっち・ざ・ろっく」「チェンソーマン」などが上位入賞 画像
ニュース

「次にくるマンガ大賞2023」作品エントリー受付開始! 過去には【推しの子】「ぼっち・ざ・ろっく」「チェンソーマン」などが上位入賞

日本最大級のWebマンガサービス「ニコニコ漫画」と情報誌「ダ・ヴィンチ」が共同開催する「次にくるマンガ大賞2023」の作品エントリー受付が、2023年5月10日よりスタートした。

「かがみの孤城」フランス・アヌシー映画祭に正式出品! 5月26日からの特別上映も決定 画像
ニュース

「かがみの孤城」フランス・アヌシー映画祭に正式出品! 5月26日からの特別上映も決定

劇場アニメ『かがみの孤城』が、「アヌシー国際アニメーション映画祭」のコンペティション部門に選出・正式出品されることがわかった。また、5月26日より本作の特別上映が行われることも決定した。新たに制作されたスペシャル映像を加えて上映される。

「新千歳空港国際アニメーション映画祭」第10回は会期5日間で開催!Twitterから応募可能な部門も 画像
ニュース

「新千歳空港国際アニメーション映画祭」第10回は会期5日間で開催!Twitterから応募可能な部門も

北海道・新千歳空港を舞台に、世界中の最新アニメーション作品を一堂に集める「第10回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」の開催が決定した。記念すべき第10回となることに伴い、会期を5日間に拡大し2023年11月2日から11月6日までの期間で行われる。

「花より男子」ギネス世界記録に認定! “最も多く発行された単一作者による少女コミックシリーズ”に 画像
ニュース

「花より男子」ギネス世界記録に認定! “最も多く発行された単一作者による少女コミックシリーズ”に

マンガ『花より男子』が、「最も多く発行された単一作者による少女コミックシリーズ」として、2023年4月にギネス世界記録に認定されたことがわかった。誕生30周年という節目の年の認定にあたって、原作者の神尾葉子よりコメントも到着した。

「2023年サンリオキャラクター大賞」投票スタート! シナモロール4連覇なるか!? 投票サイトで遊べるゲームも新登場 画像
ニュース

「2023年サンリオキャラクター大賞」投票スタート! シナモロール4連覇なるか!? 投票サイトで遊べるゲームも新登場

サンリオキャラクターの人気投票イベントで、今年で38回目を迎える「2023年サンリオキャラクター大賞」が、2023年4月11日よりスタートした。また、「2023年サンリオキャラクター大賞 パートナー部門」についても、同時に投票受付が開始された。

「BLアワード2023」結果発表!コミック1位は鯛野ニッケ「体感予報」声優1位は斉藤壮馬 画像
ニュース

「BLアワード2023」結果発表!コミック1位は鯛野ニッケ「体感予報」声優1位は斉藤壮馬

BL情報サイト「ちるちる」が、毎年のBL業界の動向を占うBL総選挙「BLアワード2023」の結果を発表した。「コミック部門」の1位は鯛野ニッケ『体感予報』が獲得。BL作家20名の描き下ろしイラストを収録した豪華特典小冊子をプレゼントするフェアも開始された。

「TAAF2023」コンペティション部門の受賞作品を一挙発表! 短編&長編のグランプリ作品が決定 画像
ニュース

「TAAF2023」コンペティション部門の受賞作品を一挙発表! 短編&長編のグランプリ作品が決定

国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル 2023(TAAF2023)」の授賞式が、2023年3月13日に行われた。「アニメ功労部門」の顕彰、「アニメ オブ ザ イヤー部門」の表彰に加え、「コンペティション部門」の受賞作品が一挙発表となり、各賞が授与された。

「サンリオ」ハローキティ、シナモン達が“ドキドキ”で挑む!2023年キャラクター大賞開催決定 画像
ニュース

「サンリオ」ハローキティ、シナモン達が“ドキドキ”で挑む!2023年キャラクター大賞開催決定

サンリオキャラクターの人気投票イベント「2023年サンリオキャラクター大賞」が開催決定し、あわせてキービジュアルも公開。今年は10キャラ増の“90キャラクター”がエントリーする。

「SPY×FAMILY」“アニメ オブ ザ イヤー”受賞記念でセレクション上映が決定!【TAAF2023】 画像
ニュース

「SPY×FAMILY」“アニメ オブ ザ イヤー”受賞記念でセレクション上映が決定!【TAAF2023】

国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル 2023(TAAF2023)」が、2023年3月10日から3月13日まで東京・池袋にて開催される。このたび、本映画祭の「アニメ オブ ザ イヤー部門」の受賞記念として、アニメ『SPY×FAMILY』のセレクション上映が決定した。

「鬼滅の刃 無限列車編」主題歌「炎」を梶浦由記が特別パフォーマンスへ 「クランチロール・アニメアワード2023」 画像
ニュース

「鬼滅の刃 無限列車編」主題歌「炎」を梶浦由記が特別パフォーマンスへ 「クランチロール・アニメアワード2023」

「クランチロール・アニメアワード2023」の授賞式が、2023年3月4日に日本で開催される。このたびその授賞式において、作曲家・作詞家・編曲家の梶浦由記が、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌「炎(ほむら)」の特別パフォーマンスを行うことがわかった。

堤大介×岡田麿里「ONI ~ 神々山のおなり」が2冠! Netflixアニメ、最多12冠で「アニー賞」席捲 画像
ニュース

堤大介×岡田麿里「ONI ~ 神々山のおなり」が2冠! Netflixアニメ、最多12冠で「アニー賞」席捲

“アニメーションのアカデミー賞”とも称される「第50回アニー賞」の授賞式が行われた。この中で、堤大介監督の『ONI ~ 神々山のおなり』が作品賞とプロダクションデザイン賞の計2部門を受賞するなど、「Netflix」のアニメーション作品が最多12受賞に輝いた。

「日本アカデミー賞 話題賞」作品部門に「ONE PIECE FILM RED」、俳優部門に「すずめ」松村北斗が選出! 画像
ニュース

「日本アカデミー賞 話題賞」作品部門に「ONE PIECE FILM RED」、俳優部門に「すずめ」松村北斗が選出!

ニッポン放送の看板番組『オールナイトニッポン』のリスナーが選ぶ、「第46回日本アカデミー賞 話題賞」の最終結果が発表された。『ONE PIECE FILM RED』が作品部門に、『すずめの戸締まり』や『ホリック xxxHOLiC』に出演した松村北斗が俳優部門に輝いた。

「アニポケ」声優・大谷育江&松本梨香が“キッズファミリー賞”に!「第十七回 声優アワード」一部受賞者が先行発表 画像
ニュース

「アニポケ」声優・大谷育江&松本梨香が“キッズファミリー賞”に!「第十七回 声優アワード」一部受賞者が先行発表

「第十七回 声優アワード」の3年ぶりとなる授賞式が、2022年3月11日に開催される。それに先駆けて、一部受賞者が先行発表となった。

「AKIRA 4Kリマスター」上映決定!「TAAF2023」アニメ功労部門顕彰記念 顕彰者の特別展示も開催 画像
ニュース

「AKIRA 4Kリマスター」上映決定!「TAAF2023」アニメ功労部門顕彰記念 顕彰者の特別展示も開催

「東京アニメアワードフェスティバル 2023(TAAF2023)」が、2023年3月10日から3月13日まで開催される。このたび、「アニメ功労部門」での顕彰記念として、劇場アニメ『AKIRA 4K リマスター』の上映が決定した。「アニメ功労部門」顕彰者の特別展示も行われる。

「アイの歌声を聴かせて」監督の登壇決定! 「TAAF2023」最新プログラム一挙発表 画像
ニュース

「アイの歌声を聴かせて」監督の登壇決定! 「TAAF2023」最新プログラム一挙発表

国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル 2023(TAAF2023)」が、2023年3月10日から3月13日まで東京・池袋にて開催される。このたび、学生作品を上映する「YOUNG POWER 2023」に吉浦康裕の登壇が決定したことなど、最新プログラム情報が一挙に到着した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 50
  12. 最後
Page 1 of 67