NHKの子ども向け番組『できるかな』、および『おかあさんといっしょ』内の人形劇コーナー『にこにこ、ぷん』に登場するキャラクターが、サンリオのアレンジによって“サンリオデザインプロデュース”としてグッズ展開されることがわかった。
「2020年愛と平和のガンダム&ハローキティプロジェクト」より、「RX-78-2 ガンダム」「MS-06S シャア専用ザクII」のデザインやカラーリングが施された「超合金 ハローキティ」が登場。2020年7月から日本と世界22の地域で順次発売予定となっている。
「ハローキティ」をデザインした西日本旅客鉄道株式会社の「ハローキティ新幹線」と、『新幹線変形ロボ シンカリオン』のコラボレーションによるロボットに変形するプラレール「シンカリオン ハローキティ」が、2020年3月より発売されることがわかった。
『ふたりはプリキュア』と「ハローキティ」、それぞれのアニバーサリーを記念したスペシャルコラボレーションアイテムとして、「ふたりはプリキュア×ハローキティ 総柄シリーズ」と「ふたりはプリキュア×ハローキティ 刺繍スカーフ」が登場した。
『おジャ魔女どれみ』の放送開始20周年を記念する完全新作映画『魔女見習いをさがして』にあわせて、「ハローキティ」をはじめとするサンリオの人気キャラクターたちと『おジャ魔女どれみ』のコラボレーションが決定。コラボレーションデザインが初お披露目となった。
アニメ『<物語>シリーズ』に登場する忍野忍が“1/2スケール”というビッグサイズでフィギュア化。お値段174,000円で、現在「F:NEX」にて予約受付中だ。
『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』と『あらいぐまラスカル』のコラボグッズが、全国の「プリズムストーンショップ」に登場。また東京・原宿、大阪・心斎橋にある「AMO CAFE」では、コラボカフェが開催中だ。
「ガンダムvsハローキティ」対決プロジェクトより、YouTubeで合計200万回再生を叩き出した特別プロモーションビデオの最終話「愛・戦士」が公開。
さらに、対決プロジェクトの新章として「2020年 愛と平和のガンダム&ハローキティプロジェクト」が始動した。
「シスター・プリンセス」に登場するヒロインのひとり「咲耶」が、VTuberデビューを果たします。
お正月の楽しみと言えば「お年玉」ですよね。その使いみちはもう決まっているでしょうか?
お正月の楽しみと言えば「お年玉」ですよね。その使いみちはもう決まっているでしょうか?
「スケール感」と「躍動感」にこだわった高品質高級フィギュア・ブランド「SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE」が誕生。第1弾ラインナップは『Re:ゼロから始める異世界生活』のエミリアとレムで、2020年1月18日より予約受付を開始する。
「ドラえもん」と「ハローキティ」のコラボ企画の新展開として、大人向けのアイテムが12月26日から販売される。
12月11日(水)、一般社団法人日本動画協会によるアニメ産業の調査および統計・分析をまとめた報告書「アニメ産業レポート2019」の刊行記念セミナーが東京・アットビジネスセンター サテライト新宿南口駅前にて開催された。
「魔法」×「アイドル」をテーマにしたメディアミックスプロジェクト『ラピスリライツ』。2020年TVアニメ化も決定した本プロジェクトの魅力を、今から間に合うよう初心者向けに徹底解説します!
TVアニメ『私に天使が舞い降りた!』に登場する姫坂乃愛が“スクール水着ver.”でフィギュア化。現在、「B´full公式ネットショップ」にて予約受付中だ。
『シスター・プリンセス』に登場する妹のひとり“咲耶”が、“可憐”に続いてVTuberとしてデビュー決定。今回、“VTuber咲耶”の3Dビジュアルがお披露目となった。
キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』の舞台化作品第2弾「Rule the Stage -track.2-」のメインキャストが発表された。飴村乱数役に世古口凌、神宮寺寂雷役に鮎川太陽らが出演する。