■お互いのことをどこまで知ってる? 他己紹介ゲームコーナー
――物語の前半では、ユウキとステラの接点はまだ少ないですよね。アフレコ現場でもあまり会わなかったというおふたりは、お互いのことをどれだけ知っているのでしょうか? ということで“他己紹介ゲーム”でおふたりをもっと深掘りしたいと思います!
花守・早見
いえーい!
花守
それで、どういうゲームなんですか?
――編集部からの質問に、相手になったつもりで考えて、回答していただきます。早見さんは花守さんになったつもりで、花守さんは早見さんになったつもりで「この人ならどう答えるか?」と推測して他己紹介していただきます。紹介されたほうが正解か不正解をジャッジし、その数を競います。
今回お答えいただく質問はこちら。
1.血液型は? 2.犬派?猫派? 3.自身の長所は? 4.『エガオノダイカ』の中で好きなキャラは誰? 5.最近のマイブームは?
それではお書きください。
早見
んー、難しい……花守さんひとつ質問いいですか。休日は外に出ることが多いですか?
花守
うーん、家から出ますけど屋内にいることが多いです!
早見
なるほど……。
(真剣に回答を考える早見さんと花守さん)

花守
これ、けっこうわからないですね…。

(スタートから約10分後)
早見
……できました!
花守
早い! ちょっと待ってください!
(さらに5分後)
花守
ふー……できました!
――ありがとうございます! それでは始めましょう。第一問「血液型は?」まず早見さん、花守さんの血液型は?
早見
A型だと思いました!
――花守さん、正解は……。
花守
残念、違います! 私はO型です。
早見
あー! A型かO型かで迷ったので悔しい……。
――では花守さん、早見さんは何型だと思いますか?
花守
O型だと思いました!
早見
ざんねん、AB型です。
花守
あー、AB型かO型かで悩んだんですけど……。
早見
でも、お互い二択までは合ってましたね!

――この勝負、引き分けです! では第二問。「犬派?猫派?」まず早見さん、お願いします。
早見
犬!
花守
わたし、ワンちゃんを飼っているので、あたりです!
――おめでとうございます! では花守さんの回答は?
花守
「何派というのはなく、生き物は全て平等に愛されている女神さまなんです」と、早見さんは答えるはず!

早見
なにその回答! これだったらなんでも正解になるよ!(笑)
花守
犬も猫も好きそうなので!
早見
でも実際、この質問を見て「どっちも好きだ」と思ってしまったんです……。不覚にも核心を突かれてしまった感じ(笑)。
――なるほど、これは両者正解ですね! では次。「自身の長所は?」まず早見さん。

早見
花守さんは笑顔が可愛い。
そして熱心なところ。アフレコ現場で監督とかとお話されてるのを見ます。
あと、よく考えてそう。これもアフレコ現場で台本の読み込みをしてるのを見るから。
あと活発だけど真面目っていう……。
花守
いっぱい書くのずるいですよ~!(笑)
早見
どれか当たっているはず(笑)。
――花守さん、このなかに正解はありますか?
花守
ん~……これ自分で正解とか不正解と言うの恥ずかしくないですか?(笑)
でも早見さんがそうおっしゃるなら……。
早見
これ正解ですよ。だって、私が見てきた事実だから!
花守
なるほどそうか……。んー、早見さんがおっしゃるなら正解です!
――(笑)。では花守さん、早見さんの長所は?

花守
声で人の心を清めることができる女神さま!
早見
これはちょっと恥ずかしいです……(苦笑)。
花守
たぶん、これ見てくださってる方みんな同意しますよ!
早見
いやいや、そんなことないです!
花守
女神さま。ここ大事。
早見
恥ずかしいです、こんなの!(笑)
――早見さん、正解はいかがでしょうか?
花守
早見さんに聞くまでもなく、私がそう思ってるので正解です!
そして、ぜひ次から「声で人の心を清めることができます」と言ってください!
早見
自分で言っちゃうの? 恥ずかしすぎる……(笑)。
でもそう言ってもらえると自信になりますね。自分では言えませんけど……(笑)。
――これも両者正解ということで(笑)。次に参ります。
→次のページ:第4問「『エガオノダイカ』の中で好きなキャラは誰?」