「第5回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」短編コンペの全ノミネート作品が発表
「第5回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」(11月2日~11月5日開催)より、短編コンペティションの全ノミネート作品が発表された。今回は過去最多となる86の国と地域より応募された2,043作品から、厳選された76作品を上映する。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
第5回新千歳空港国際アニメ映画祭、プログラム第1弾が発表 コミックス・ウェーブ・フィルム特集ほか
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
「新千歳空港国際アニメーション映画祭」は、北海道と世界を結ぶゲートウェイ、そしてエンターテインメント空港としても躍進する新千歳空港ターミナルビルを会場に、世界中のアニメーション作品を一堂に集める映画祭だ。
メインイベントである「短編アニメーションコンペティション」は、30分以内の短編アニメーションを対象とするもので、今年は「学生コンペティション」を新設のうえで4月16日~6月30日まで作品を募集していた。
今年度は過去最高となる86の国と地域から2,043作品の応募があり、そのうち76作品が各部門にノミネート。
「インターナショナルコンペティション」には、アカデミー賞に過去2度ノミネートされているドン・ハーツフェルト監督の新作『World of Tomorrow Episode Two』をはじめ、2017年の「アヌシー国際アニメーション映画祭」で短編部門クリスタル(グランプリ)に輝いた『The Burden』、現代美術で高い評価を受けるスン・シュン監督の3D立体作品『Time Spy』、日本の人気作家・和田淳監督の新作『秋 アントニオ・ヴィヴァルディ「四季」より』など、題材も手法も大きく異なる作品が揃った。
また「ミュージックアニメーションコンペティション」においては、ぬQ監督が手掛ける水曜日のカンパネラ『見ざる聞かざる言わざる』のMVなども上映される予定だ。
さらに短編・長編コンペティションを審査する6名の国際審査員、ミュージックアニメーションコンペティションを公開審査する3名の特別審査員も決定した。
「長編コンペティション」「学生コンペティション」の審査員には『詩季織々』のHaoliners代表リ・ハオリン氏らが名を連ねており、「ミュージックアニメーションコンペティション」ではTVアニメ『ポプテピピック』の須藤孝太郎プロデューサー、本年映画祭のメインビジュアルを担当する久野遥子氏らが審査を担当する。
このほか映画祭からは、北海道出身の映像作家・橋本麦氏が制作した公式トレーラー(Short Ver.)の公開がスタート。8月31日よりチケットぴあにて、全期間パスポート、1DAYパスポート、1プログラム券などの各種チケットも販売中だ。
詳細については「新千歳空港国際アニメーション映画祭」公式サイトまで。
「第5回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」
開催日程:2018年11月2日(金)~11月5日(月)
会場:新千歳空港ターミナルビル(ソラシネマちとせ 他)
選考:1 短編ノミネート作品発表 2018年8月31日
2 長編ノミネート作品発表 2018年9月下旬~10月上旬 ※予定
本審査:会期中
授賞式:2018年11月5日(月)※予定
関連リンク
未経験OK/研修充実/ゲームデバッガー・テストエンジニア
ナナイロモバイル株式会社
- 愛知県
- 月給30万円~50万円
- 正社員
エンタメ系企業/契約書チェックなど 法務事務
株式会社ウィズ
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
エンタメ大手 業界未経験OK 営業事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 時給1,750円
- 派遣社員
Unityエンジニア・ソーシャルゲームのクライアントエンジニア募集・
株式会社マノア・リノ
- 東京都
- 年収420万円~840万円
- 正社員
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
パソコンや電子タバコやゲーム機の分解作業
株式会社クオーレプラス
- 神奈川県
- 時給1,300円~1,625円
- 派遣社員