「リズと青い鳥」山田監督&武田綾乃が語る、思春期の少女が抱える“好き”の違いとは? | アニメ!アニメ!

「リズと青い鳥」山田監督&武田綾乃が語る、思春期の少女が抱える“好き”の違いとは?

4月11日、東京・汐留にて映画『リズと青い鳥』の先行上映会が開催。本編上映を前に、監督・山田尚子と原作者・武田綾乃によるトークイベントが行われた。

イベント・レポート
注目記事
左から山田尚子監督、原作者・武田綾乃
  • 左から山田尚子監督、原作者・武田綾乃
  • 『リズと青い鳥』(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
  • 『リズと青い鳥』(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
4月11日、東京・汐留にて映画『リズと青い鳥』の先行上映会が開催。本編上映を前に、監督・山田尚子と原作者・武田綾乃によるトークイベントが行われた。

映画『リズと青い鳥』は、武田綾乃の小説『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部』の中から、TVアニメシリーズにも登場した鎧塚みぞれ(CV:種﨑敦美)と傘木希美(CV:東山奈央)という2人の少女にフォーカスした青春ストーリー。
『聲の形』などで知られる山田尚子監督が繊細なタッチで描き出しており、4月21日から全国公開される。

「なんか今日は女の子多いですね」と山田監督が言ったとおり、この日は女性だけを集めたイベント。事前に本作を観賞した武田さんは「青春の色々な要素がギュッと詰まっていて、何度も余韻と空気感を求めたくなる作品でした」とコメント。
山田監督もそれを受けて、「武田先生の書かれる文章がすごく透明感があって匂いもして、素晴らしいものなので、それを何とか映像に落とし込めるように頑張りました」と応じた。

本作で2人の少女にスポットを当てた理由について、「(原作の)プロットを読ませていただいた時、女の子の秘密を覗き見してしまったような気分になったんです。ふだん口には出さない好意や嫉妬みたいな感情を包み隠さずしっかりとぶつけていらっしゃることに興味を持ちました」と映画を作るうえでの起点を語った山田監督。
一方、“好き”の形の違いに着目して原作を書いたという武田さんは、「お互いに対する“好き”の感情に内包されているものが別々なんだと感じていました。ちょっとしたジレンマや所作でお互いの感情の差を伝えられたら」と続け、創作の原点を打ち明けた。

映画では高校3年生の少女の心の揺れ動きが丁寧に描かれている。「共学の学校のお話なんですけど、女子校っぽく見えたら最高だな」と思いながら映像を作っていたという山田監督。
さらに、2人の“好き”という感情の違いについて、「自分が大好きなお友達に対して、信頼関係が成り立っているのか、とても不安なのか。皆さんはどう思ってくださるのかすごく興味があります。きっと誰の心にもあるような気持ちなので、みぞれなのか希美なのか、どっちかなと思いながら観てくださるのが楽しみです」と映画の見どころを語った。

「遠くからガラス越しに2人の様子をカメラで覗いているようなイメージ」で本作を撮ったという山田監督。音楽についても「少女たちの周りの目線になりきってみたいというところから、牛尾憲輔さんと実際の舞台にした学校に足を運んで、その学校にある色々な音をサンプリングして劇伴を作りました。5.1chサラウンドでみぞれたちの周りを囲む音を体験してほしい」と話し、本作を描くうえでこだわった点を披露。

本作では「リズと青い鳥」という原作オリジナルの自由曲が重要なカギを握っているが、武田さんは「アンデルセンの『絵のない絵本』という童話を元にした吹奏楽曲で演奏する機会があった時、顧問の先生から『どういう世界観で作られているか理解してから取り組んでください』と指示を受けたことがあって」と学生時代の実体験を明かし、吹奏楽部員が共感できるような要素を入れようと考えたそうだ。

イベントも終盤に差し掛かったところで、夢を追いかけている人たちに向けてアドバイスを求められると、「自分は映画が大好きで、本当に夢見たところにいることができてすごく嬉しいんですけど、モノ作りは絶対に制限がないものなので、表現したいという思いがポジティブであれば作品になると思います。やりたいと思ったことを諦めなければ、きっと掴み取れる」と山田監督。

そして武田さんは、「まだまだ駆け出しの新人作家なので」と前置きしながら、「私の場合、学生時代に友人が自分の本を読んでくれたことに創作の原点があって、その子のためにずっと書き続けてきました。誰かが見て自分の才能や努力を認めてくれた瞬間、何かしら生まれた感情をずっと抱え続けていれば、どんなことがあっても夢を追い続けていけるのかなと思います。その時の衝動を大事に抱えてもらえたら」と答えた。

最後に観客に向けて、「原作から美しいエッセンスを抽出して独立した世界観で再現していただきました。観た後の余韻を誰かに共有したくなるような作品なので、友人たちを誘って同じ空気感を共有していただけたら嬉しいです」(武田さん)、「女の子たちの成長痛というか、思春期の心のブレや揺れなど、なかなか表に出せない秘密にフォーカスしている作品です。きっと皆さんの心にも何か共感できるものがあるのではないかと思いますので、ぜひ楽しんでください」(山田監督)と映画をアピール。少女たちの思春期ならではの心情についてたっぷりと語ったイベントを締めくくった。

『リズと青い鳥』
(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
《小松良介》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集