「おそ松さん」大御所声優が“66秒”で六つ子を紹介 第2期スタート前にチェック!
10月2日よりテレビ東京ほかにて放送開始となるTVアニメ『おそ松さん』第2期を記念し、「66秒で分かる『おそ松さん』紹介映像」が公開された。大御所声優・古川登志夫のナレーションで、第1期を振り返れる内容となっている。
ニュース
-
「紅の豚」声優・あらすじ・キャラクター まとめ【金曜ロードショー放送】
-
「おそ松さん×アニメイトカフェ」 ダメ男、ナルシスト…個性全開のコラボメニューに注目
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『おそ松さん』は赤塚不二夫の名作ギャグマンガ『おそ松くん』を原作に、主人公の6つ子たちがニートのダメな大人になった姿を描いた作品。2015年10月から2016年3月にかけて放送された第1期は、DVD第1巻が異例の12万本を出荷。2016年度の流行語大賞にもノミネートされるなど、社会現象ともいえる大ヒットとなった。第2期の放送開始があと10日に迫るなか、フォロワー数が60万人を超えた公式Twitterではカウントダウンも行っており、ファンと一体となった盛り上がりをみせている。
初回放送に先駆けて公開された今回の映像は、『おそ松さん』第1期シリーズを66秒で振り返れるもの。第1期を見逃した視聴者はもちろん第2期をこれから見ようと思っているファンへ向けて、作品を分かりやすく紹介している。
ナレーションは第18話「逆襲のイヤミ」でイヤミカートの実況ボイスも務めた古川登志夫が担当。第1期では探偵になったり女子になったりと自由自在に変化していたハチャメチャな6つ子たちは、新作ではどのような活躍を見せてくれるのだろうか。友情や小さな恋、そして時代劇といった気楽に楽しめる物語の帰還にますます期待が膨らんでいく。
またROOTS66による第2期エンディングテーマ「レッツゴー!ムッツゴー!~6色の虹~」が、12月6日に発売決定。豪華な参加アーティスト陣が誕生日順に「早松66」と「遅松66」の2組に分かれて歌っており、CDにはFPM REMIXバージョンほか全9曲が収録される。CDのみとミュージックビデオを収録したDVDつきの2形態で発売されるので、ぜひチェックして欲しい。
「レッツゴー!ムッツゴー!~6色の虹~」
発売日: 2017年12月6日(水)
TVアニメ『おそ松さん』
テレビ東京ほかにて2017年10月2日(月)深夜1:35~第2期放送開始
(C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
関連リンク
電話対応メインの事務/即面接 WEB・出張面談実施中
株式会社ジャパン・リリーフ
- 愛知県
- 時給1,500円
- 派遣社員
一般事務・OA事務 広報業務 デザイン業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
定時17時の私立大学医局でサポート事務/時給1700円 事務経験はモチロン!秘書業務の経験が活かせる! 統括責任者のサポート業務 17時定時 土日祝休み/御茶ノ水
日本リック株式会社
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
営業事務スタッフ/交通費全額支給/社会保険完備/未経験者歓迎/日勤/日払いOK
株式会社ジャパンサポート
- 大阪府
- 時給1,300円~1,625円
- 派遣社員
2026年新卒/事務スタッフ年間休日125日・定着率96%の職場/早期選考枠/定着率96%/人気案件/年間休日125日・残業少なめ
株式会社NSP-Tech
- 東京都
- 月給24万円~30万円
- 正社員
経理事務
株式会社グロップ 梅田オフィス
- 大阪府
- 時給1,600円~2,000円
- 派遣社員