インディペンデント・アニメーションを届ける、「GEORAMA2016」主催のニューディアーが情報発信開始
GEORAMA2016を主催するニューディアーがこのほど公式サイトをオープンした。併せてGEORAMA2016のティザーサイトもオープンしている。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
アニメーションを中心とした配給会社ニューデュアーが設立 立ち上げイベント「GEORAMA2016」を開催
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
一方で開催規模は、前回より大きく拡大しそうだ。会場は都内数ヶ所としており、映画祭に合わせて海外の大物作家ブルース・ビックフォード、ドン・ハーツフェルト、デイヴィッド・オライリーらを迎える予定だ。アニメーションファン、映像ファンはもとより、新たなクリエイティブやアート、刺激を求める人など多くの人が楽しめるに違いない。
GEORAMA2016を主催するのは、アニメーション研究家としても知られる土居伸彰氏のニューディアーである。土居氏は今年4月、世界のインディペンデント・アニメーションを紹介する配給会社として自ら代表となり株式会社ニューディアーを立ち上げ、代表取締役に就任している。GEORAMA2016ではチーフプロデューサーを務める。
ニューディアーの活動は、GEORAMA2016にとどまらない。2016年には早速ブラジルの長編アニメーション『父を探して(The Boy and the World)』(アレ・アブレウ監督)を配給する。アヌシー国際アニメーション映画祭長編部門グランプリ、ザグレブ国際アニメーション映画祭長編部門最優秀賞などを受賞する話題作である。2016年3月にシアター・イメージフォーラムほかにて全国公開とのこと。
また10月31日から11月3日まで札幌で開催され、そのユニークな企画とプログラムが注目を集めた新千歳空港国際アニメーション映画祭2015でもフェスティバル・ディレクターをはじめとする映画祭の実施に携わった。今後も、国内外のアニメーション紹介に大きな力を発揮しそうだ。
そのニューディアーがこのほど公式サイトをオープンした。サイトでは会社だけでなく、配給作品やプロジェクトの紹介もしている。
併せてGEORAMA2016のティザーサイトもオープンしている。ヒューマントラストシネマ渋谷で開催する「ドン・ハーツフェルトの夕べ」や宇川直宏氏(DOMMUNE)がキュレーションする「チャネリング・ウィズ・ミスター・ビックフォード」などの情報もある。サイトの正式公開後には情報発信の拠点になるだけに今後もチェックしたいところだ。
[/アニメ!アニメ!ビズ/www.animeanime.bizより転載]
関連リンク
オフィスビルや大規模施設の防水シーリング工事/事務所リニューアル 業務拡大中!女性も活躍中賑やかな職場
株式会社協和シール工業
- 東京都
- 日給1万3,500円~1万8,000円
- 正社員
電子部品メーカーでの一般事務/大手メーカー研究所での一般事務/昇給あり/土日祝休み/年間休日120日以上
株式会社デルタエンジニアリング
- 大阪府
- 月給22万円~25万円
- 派遣社員
耳鼻咽喉科の受付医療事務
砂町耳鼻咽喉科
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
税理士事務所の顧客担当補助及び経理事務補助
植村洋税理士事務所
- 東京都
- 月給22万円~35万円
- 正社員
物流倉庫内での事務作業及び軽作業
ロジスティード中部株式会社
- 愛知県
- 時給1,280円~1,600円
- アルバイト・パート / 契約社員
賃貸・リフォーム会社の一般事務スタッフ/充実待遇×高収入 キャリアアップ可能!未経験者も大歓迎
株式会社ジー・エイチ・エス
- 埼玉県
- 月給23万円~26万円
- 正社員