舞台「ふしぎ遊戯」 初舞台、初主演の喜矢武豊の熱演、守りたいもののために戦う物語
高浩美の アニメ×ステージ&ミュージカル談義 少ない人数で戦うかっこよさは、活劇には欠かせない要素、劇場でしか味わえない物がある。
連載
-
“回復・治癒”(ヒーラー)系キャラは? 3位「ジョジョ」東方仗助、2位「呪術廻戦」家入硝子、1位は…「頼もしさ抜群」「できれば診てもらいたくはありませんが……(笑)」 <25年版>
-
「ハイキュー!!」舞台化決定 マンガと演劇、映像が融合するステージパフォーマンス
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
「声を張りながら会話をするのが大変で(難しかった)」というが、なかなかどうして、初舞台とは思えないほどの”舞台役者”っぷりであった。また「(役者で)海外に行きたい」という野望も飛び出した。
かと思いきや「僕は舞台やるか、スノボーやるのかの二択でした。」とちょっと脱力系な発言で報道陣を笑わせた。「自信がなかった」と謙遜するが、その自信のなさがバネになったのだろう。堂々たる佇まいであった。
「役者魂」という言葉も出た。アクション、芝居とかなりレベルの高い”舞台役者”としての”お初”。これから、きっとあちこちで”お呼び”がかかることだろう。
「『ふしぎ遊戯』頑張ります!」と言った後で「本番を見に来る方は、噛んだとしても気にしないでください。スルーして下さい」と脱力系な言葉で締めた。サービス精神旺盛な会見、フォトセッションではどんな注文にも応じる姿は”プロ”。喜矢武豊に真のプロ根性を垣間みた。
舞台「ふしぎ遊戯」
期間: 2015年3月19日(木)~29日(日)
会場: 品川プリンスホテル クラブeX
原作: 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯」(小学館刊)
脚本: うえのけいこ
演出: 奥村直義(BQMAP)
[キャスト]
鬼宿(たまほめ): 喜矢武豊(ゴールデンボンバー)
夕城美朱: 伊藤梨沙子
星宿(ほとほり): 山本一慶
柳宿(ぬりこ): 染谷俊之
翼宿(たすき): 碕理人
井宿(ちちり): 古川裕太
張宿(ちりこ): 未来
軫宿(みつかけ): 広瀬友祐
本郷唯: 伊藤菜実子
亢宿(あみぼし): 澤田怜央
心宿(なかご): 吉岡佑
ほか