日本発の国際アニメーション映画祭である東京アニメアワードフェスティバル2015(TAAF)が、3月19日から23日までTOHOシネマズ 日本橋にて開催される。世界各国から珠玉のアニメーション映画が集まることから早くも注目を浴びるイベントだ。この映画祭のオープニング作品が米国のドリームワークス・アニメーションが制作した映画『ヒックとドラゴン2』に決定した。ゴールデングローブ賞、アニー賞の長編アニメーション賞を受賞、アカデミー賞長編アニメーション賞部門ノミネートなど数々の映画賞を獲得してきたヒット作である。しかし、これまで日本では上映されていなかった。これが待望の初上陸になる。『ヒックとドラゴン2』は2014年に全米をはじめ世界各国で公開された3Dアニメ映画である。全世界37か国で第1位を獲得した。前作のヒットもあり、日本でも熱心なファンが多い。日本でも劇場公開を希望する声が多数寄せられていた。それだけに今回の発表は嬉しいサプライズとなった。記念すべき日本初上映には多くのファンが詰めかけるだろう。上映は、映画祭の開催初日である3月19日を予定している。なお今回のオープニング上映は2D版となる。上映日時の詳細やチケットの入手方法は後日発表される。『ヒックとドラゴン』は2010年に公開。バイキングの少年・ヒックと歯がないドラゴン・トゥースの友情を描いたストーリーや、3DCGで表現された飛行シーンなどが高い評価を得た。その続編となる『ヒックとドラゴン2』はバーク島に平和が戻ってから5年後の世界が舞台。ドラゴンを捕まえて人々を支配しようとするドラゴの存在を知ったヒックは、島のドラゴンを守るためドラゴを説得する旅に出かけることになる。だがそこには見たこともないほど巨大で凶暴なドラゴンたちが待ち受けているのだった……。[高橋克則]「東京アニメアワードフェスティバル2015」http://animefestival.jp/会期: 2015年3月19日(木) ~ 3月23日(月)会場 :TOHOシネマズ 日本橋『ヒックとドラゴン2』監督: ディーン・デュボア声の出演: ジェイ・バルチェル/ジェラルド・バトラー/アメリカ・フェレーラ/ケイト・ブランシェット
「ルパン三世 風魔一族の陰謀」や「ルックバック」英語字幕の上映も!「TAAF2025」最新プログラム発表 2025.2.25 Tue 16:00 国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2…
新潟国際アニメーション映画祭はどう変化した? 海外作品からレトロ作品まで…見逃せない貴重な作品が集結 2025.3.7 Fri 12:30 2025年3月15日より新潟国際アニメーション映画祭(NIAFF)が開…