「旅するぬいぐるみ」iTunesでアジア17ヶ国配信 コミックス・ウェーブが映画カテゴリー初に挑戦
キュートなぬいぐるみがー持ち主を求めて旅をする、そんな短編アニメーション『旅するぬいぐるみ ~traveling “Daru”~』が、アジア17ヶ国・地域に向けてiTunesにて配信を11月27日に開始した
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
「旅するぬいぐるみ」 羽田空港内プラネタリウム限定上映のアニメがDVD化
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『旅するぬいぐるみ ~traveling “Daru”~』は、もともと羽田空港国際線ターミナル内にある世界初の空港プラネタリウム「スターリーカフェ」のために誕生、現在も上映中だ。空港、旅、そして海外と、世界に向かってつながっているのが特徴だ。
そのアニメを制作したのは、『秒速5センチメールト』や『言の葉の庭』などの製作でお馴染みのコミックス・ウェーブ・フィルムである。コミックス・ウェーブ・フィルムらしい、誰でも楽しめるエンタテイメントに仕上がっている。
監督にショートアニメ『戦勇。』のキャラクターデザインや総作画監督でも活躍する田澤潮さん、美術監督に『雲のむこう、約束の場所』や『星を追う子ども』などの馬島亮子さんらが参加する。新海誠監督作品にも携わった経験があるスタッフが集結して生み出された短編である。
作品の評価は高い。第15回イタリア・フューチャーフィルムフェスティバル短編部門にてFirst Audience Awardを受賞など、海外でも上映されている。
昨年はDVDも発売され、ドームシアターならではの全天周における上映の仕組みが分かる特典映像も収録されていた。また全日空の国際線機内でも上映されている。
今回はこれにiTunesが加わる。配信が開始され地域は日本、ブルネイ、カンボジア、フィジー、インドネシア、香港、ラオス、マカオ、マレーシア、ミクロネシア、モンゴル、フィリピン、シンガポール、スリランカ、台湾、タイ、ベトナムだ。
作品は海外のユーザーも考慮して、言葉の壁を感じさせないノーダイアローグ(セリフ無し)となっている。将来的には全世界配信も目指す。ダウンロード(EST)販売価格は約2ドル(約200円)と、リーズナブルな価格設定となっている。
[真狩祐志]
『旅するぬいぐるみ ~traveling “Daru”~』
/http://www.tabinui.com/
営業職
新日本住設WEST株式会社
- 愛知県
- 月給25万円~
- 正社員
ITクラーク/通信業界 NTTグループ
株式会社パソナHS
- 東京都
- 時給2,200円
- 派遣社員
建築資材を運ぶ近距離ドライバー・構内作業/完全週休2日の土日祝休み・経験者優遇
株式会社エルライン
- 神奈川県
- 月給30万円~50万円
- 正社員
BRUNELLO CUCINELLI/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
ブルネロ クチネリ ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収300万円~500万円
- 契約社員
フィットネス/池袋駅/社員募集/5月5日更新
パーソナルトレーニングジムClara 池袋Aスタジオ
- 東京都
- 月給25万円
- 契約社員
経験1年必須/製造職/キャラクターグッズ製造.進捗管理等を担当/創業以来の黒字経営
フジデノロ株式会社
- 埼玉県
- 年収450万円~650万円
- 正社員