10月22日より、YouTubeのオリジナルアニメチャンネル「アニメバンチョー」で大地丙太郎監督の『花のずんだ丸』が配信開始される。原作はマンガ家・つのだじろうさんの『忍者あわて丸』である。実に『ピュンピュン丸』以来45年ぶりのアニメ化となった。 アニメバンチョーは、映像会社のコミックス・ウェーブ・フィルムが運営するYouTubeの公式チャンネルだ。オリジナル企画の新作短編アニメを配信している。『花のずんだ丸』は、その最新作となる。原作のマンガ『忍者あわて丸』は1965年であるが、1967年に『ピュンピュン丸』として東映動画(現:東映アニメーション)でアニメ化されている。子どもたちに大人気を博した作品だ。それを2013年に再びアニメ作品とした。超ドタバタコメディとして知られる『忍者あわて丸』に、『おじゃる丸』や『ギャグマンガ日和』などで鳴らした大地監督が挑んだのだから期待が高まる。作品内容がドタバタならば、制作体制もドタバタであったようである。製作によれば、本作は当初、Flashで作り始めた。しかし、ハチャメチャ感が足りないとして、一時、制作を中止した。その後、すったもんだの挙げ句、ラク描きハイテンションスタイルが誕生したという。しかも画作りスタッフ総勢2、3名というキビシイ状況でもあったそうだ。大地監督は脚本と全レイアウトも担当、そのほか全原画・全美術を大島りえさん(『くるねこ』、『おじゃる丸』)、撮影を遊佐かずしげさん(『ペコロスの母に会いに行く』、『陽炎の辻(NHK時代劇)』)が担当した。たった3名の現場スタッフによるペンタブレット描き2Dアニメから、色鉛筆タッチのラク描きハイテンションスタイルが編み出された。大地丙太郎「最高(サイテー)のギャグアニメが出来たぜ!」大島りえ「私史上、最大の巨乳アニメでした...」遊佐かずしげ「ギャラを考えたらやってられないほど楽しい!」とはいえ頼もしいスタッフが大地監督の脇を固めている。コンテ参加にまんきゅうさん(『カッコカワイイ宣言!』、『どーにゃつ』)と春日森春木さん(『猫ラーメン』、『家電クンフー』)、音楽に安部純さんと武藤星児さん(『DD北斗の拳』、『NARUTO-ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝』)である。笑えて泣けるドタバタ劇が大地監督の真骨頂である。それに加えてネット配信ならではの危険なネタも満載されている。苦境のなかから弾け出た本編を楽しみに待ちたい。なお『花のずんだ丸』の予告編は、徳島で開催しているマチ★アソビvol.11のコミックス・ウェーブ・フィルムブースでも上映されている。大地監督はコミックス・ウェーブ・フィルムからは『まかせてイルか!』以来10年ともなる。[真狩祐志]『花のずんだ丸』/http://www.zundamaru.com/[スタッフ]監督・脚本・全レイアウト: 大地丙太郎全原画・全美術: 大島りえ撮影: 遊佐かずしげコンテ参加 : まんきゅう、春日森春木 音楽: 安部純、武藤星児 制作・著作: コミックス・ウェーブ・フィルムキャスト: 伊賀忍者あわて丸: 三森すずこ シャクレ丸: 小島尚之チビ丸: 浜田太一キリリ丸: 成澤卓校長:神谷明甲賀忍者さゆり/ケメ子: 山本麻里安カシラ: 神谷明ゲスト出演: 関智一、M・A・O、榎本温子、矢部雅史、東城咲耶子、種崎敦美
実写ドラマ「幽☆遊☆白書」綾野剛が“戸愚呂弟”、稲垣吾郎が“左京”役に! ティザー予告、ティザーアート、新キャスト公開 2023.11.11 Sat 7:00 実写ドラマ『幽☆遊☆白書』が、2023年12月14日より「Netflix」に…
「トムとジェリー」11月11日は“チーズの日”!ショートアニメで最新エピソード公開&各種コラボも実施 2023.11.7 Tue 12:45 11月11日は「チーズの日」にあたる。これを記念して、『トムと…