“花開くコリア・アニメーション” 韓国インディーズ作品一挙上映 カンヌ出品の「豚の王」など
花開くコリア・アニメーションは「花開く」のイベントタイトル通り、春の恒例行事として開催されてきた。国内ではなかなか鑑賞する機会のない韓国のインディーズ・アニメーションが一挙に観られる。
ニュース
-
「紅の豚」声優・あらすじ・キャラクター まとめ【金曜ロードショー放送】
-
ASIA-EU CARTOON CONNECTION レポート 第1回 アニメーションの国際共同製作で韓国に17カ国170名
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
花開くコリア・アニメーションは「花開く」のイベントタイトル通り、春の恒例行事として開催されてきた。国内ではなかなか鑑賞する機会のない韓国のインディーズ・アニメーションが一挙に観られる上映会として毎年好評を得ている。今年で初開催から6年目となる息の長さは、日韓両国の互いのアニメーション文化の振興に大きな役割を反映したものだろう。
2013年の目玉は、なんといってもヨン・サンホ監督の『豚の王』になりそうだ。韓国の長編アニメーションとして初のカンヌ国際映画祭に出品、監督週間部門で上映された話題作だ。新人監督を対象としたカメラドールの候補ともなった。2013年のクロアチアのザグレブ国際アニメーションフェスティバルにノミネートされた話題作である。
映像はセルタッチの2Dアニメーション、物語は15年前に起きた事件の真実を追う、暴力描写も含まれる社会派の作品だ。CGのキャラクターアニメーションの印象が強い韓国の別の側面を見られる。
このほか本年も韓国において登竜門としての位置づけにある映画祭「インディ・アニフェスト」の受賞作を中心に短編28本が上映される。短編A「恋?愛!サラン!!」、短編B「世界は万華鏡」、短編C「心の扉をノック」の3つのテーマに分けたプログラム構成になっている。
短編A「恋?愛!サラン!!」では、東京国際アニメフェアの公募部門でも『Dust Kid』が受賞したことがあるチョン・ユミさんの新作『Love Games/恋愛ごっこ』も見られる。
東京、大阪、名古屋の各会場には韓国からゲストが来場する。トークイベントやワークショップ、交流会なども開催されるので、上映以外でも韓国のアニメーションシーンの雰囲気を味わえる機会になるだろう。
[真狩祐志]
花開くコリア・アニメーション2013
~韓国インディーズ・アニメーションの祭典
4月20日(土)より、東京・大阪・名古屋を巡回上映
/http://anikr.com/
クレーンゲーム担当スタッフ
iクレーン 越谷店
- 埼玉県
- 時給1,400円
- アルバイト・パート
「寮付き・日払い可」/ゲーム周辺機器の組立スタッフ/20-40代活躍中!/ボーナス最大100万円!/今なら入社祝い金3万円プレゼント
アイビーズ株式会社
- 神奈川県
- 月給27万円~34万円
- 正社員
ゲームプロデューサー ディレクター プランナー/学歴不問/千代田区/8166
株式会社viviON
- 東京都
- 年収500万円~800万円
- 正社員
かんたん軽作業!時間選べる オンラインゲームの裏方スタッフ 仕分け・ピッキング・梱包
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 時給1,300円
- 派遣社員
アニメ関連商品やおもちゃのピッキング
株式会社アイエス・スタッフ
- 大阪府
- 時給1,200円
- 派遣社員
かんたん軽作業!時間選べる オンラインゲームの裏方スタッフ
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 時給1,300円
- 派遣社員