ハリウッドで活躍するクリエイタートークなど満載 ゆうばりファンタでVFX-JAPAN特別企画
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2013で、日本のCG/VFX業界の活性化を目指すVFX-JAPANが、映画祭の開催期間中に多くの企画プログラムを組む。VFXに対する理解を深めるプレゼンテーションやシンポジウム、関連作品上映会などだ。
ニュース
-
“魔女・魔法使い”キャラといえば? 3位「魔女の宅急便」キキ、2位「葬送のフリーレン」フリーレン、1位は…<25年版>
-
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 スカパー!が連動企画 上映会やTV放映
-
転生からの溺愛…だけじゃない!? 暗殺アクションも必見!「伝説の暗殺者、転生したら王家の愛され末娘になってしまいまして。」をピックアップ! 【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.2】【PR】
そうしたなかで日本のCG/VFX業界の活性化を目指す般社団法人VFX-JAPANが、映画祭の開催期間中に多くの企画プログラムを組んでいる。VFXに対する理解を深めるプレゼンテーションやシンポジウム、関連作品の上映会がある。さらに優れた作品や作り手を顕彰するVFX-JAPANアワード2013授賞式もある。VFXのイベントとしても、ゆうばりは大きく盛り上がりそうだ。
2月22日に行われるプレゼンテーションは、「ハリウッド・プレゼンテーション」と題してリズム&ニューズの中島聖さん、デジタルドメインの三橋忠央さん、SPIの佐藤篤司さん、ILMの上杉裕世さんらが登壇する。いずれもハリウッドを代表するスタジオである。
2月24日のシンポジウムには、上記4人のほか『のぼうの城』などで知られる樋口真嗣監督、先日発表された『キャプテン・ハーロック』(仮題)の荒牧伸志監督も加わる。モデレーターを秋山貴彦さんが務める。
上映企画VFX-JAPAN Movieセレクションは、『ローレライ』、『ジュブナイル』、『GOEMON』、『パコと魔法の絵本』、『EX MACHINA』、『ピンポン』、『HINOKO』を予定する。このうち『ローレライ』、『EX MACHINA』、『HINOKO』は、監督自身によるティーチイン、舞台挨拶がある。映画祭ならではの華やかさを盛り上げる。いずれも詳細は、映画祭公式サイト、もしくはVFX-JAPANのサイトにて確認出来る。
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭は1990年から開催されてきた。秋の東京国際映画祭と並ぶ国内有数の映画祭として知られている。
賞を争うコンペティションにも『嫌われ者のラス』(岡村頼保)、『大きな樹』(黒木智輝)など国内外のアニメーション作品も並んでいる。受賞作の発表は2月24日に行われる。
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2013
2013年2月21日(木)~2月25日(月)
/http://yubarifanta.com/
VFX-JAPAN
/http://vfx-japan.com
Program1 VFX-JAPANハリウッド・プレゼンテーション
日時: 2月22日(金) 13時~17時
会場: ホテルマウントレースイ シアターパイン
中島聖 (Rhythm & Hues Studios アートディレクター) 13時~
三橋忠央 (Digital Domain リード・テクニカル・ディレクター) 14時~
佐藤篤司 (Sony Pictures Imageworks アニメーター/アニメーション・スーパーバイザー) 15時10分~
上杉裕世 (Industrial Light & Magic シニアマットアーティスト) 16時10分~
Program2 VFX-JAPANアワード2013授賞式
日時: 2月23日(土)15時~17時
会場: ホテルマウントレースイ シアターパイン
Program3 VFX-JAPANシンポジウム
日時: 2月24日(日)13時40分~15時20分
会場: ホテルマウントレースイ シアターパイン
[パネラー]
中島聖(Rhythm & Hues Studios)/三橋忠央(Digital Domain)/佐藤篤司 (Sony Pictures Imageworks)/上杉裕世(Industrial Light & Magic)/樋口真嗣(のぼうの城/映画監督)/荒牧伸志(SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK/映画監督)
[モデレーター]
秋山貴彦(HINOKIO/映画監督・VFXスーパーバイザー)
Program4 VFX-JAPAN Movieセレクション
上映日: 2月22日(金)23日(土)24日(日)
会場: ホテルマウントレースイ シアターパイン
[上映予定作品]
『ローレライ』、『ジュブナイル』、『GOEMON』、『パコと魔法の絵本』、『EX MACHINA』、『ピンポン』、『HINOKO』
※『ローレライ』『EX MACHINA』『HINOKO』は、監督によるティーチイン、舞台挨拶あり。
有名ゲーム企業/ソーシャル/コンシューマーゲーム向けライティング案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 時給3,680円
- 派遣社員
ゲームアプリの問い合わせメール対応/10:00~19:00/フルタイム/フランス語が活かせる/週5日/服装・髪型・ネイル自由
ポールトゥウィン株式会社 名古屋センター
- 愛知県
- 時給1,227円
- アルバイト・パート
アニメ映像クリエイター/完全未経験OK/研修あり/土日休み/フルリモートあり/私服OK
合同会社Re.Solve
- 東京都
- 月給20万円~80万円
- 正社員
ゲームが好きならOK!未経験から始めるゲームテスター!研修充実で安心成長
株式会社エルスコンサルティング
- 大阪府
- 月給25万5,000円~50万円
- 正社員
eスポーツ 教室のインストラクター/初心者歓迎!ゲーム×教育の新時代を一緒に作りませんか
株式会社eSP
- 神奈川県
- 月給26万222円~
- 正社員
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員