国内最大手の検索エンジンYahooがまとめた2006年(1月1日~11月5日)の検索ワード漫画・アニメ名ランキングの第1位は、漫画やアニメ・実写映画が大ヒットした『DEATH NOTE』であった。 2位、3位にはマンガとテレビ双方で大きな人気集める『BLEACH』と『NARUTO』、その後には定番人気の『ガンダム』(4位)、『ドラえもん』(5位)が続いている。 『DEATH NOTE』は昨年からファンの間では高い人気を誇っていたが、意外なことにキーワードのベスト10入りは今年が初めてである。春と秋の2回に分けられた劇場映画の公開とアニメ化、原作の連載終了など相次ぐ話題づくりが、世間の関心を大きく惹きつけたようだ。 昨年1位から4位にランクダウンした『ガンダム』は、今年は人気のテレビシリーズの新作がなかったことや昨年2本あった劇場映画が今年は1本しかなかったことが響いたと考えられる。 逆に8位から5位に浮上した『ドラえもん』は、昨年は劇場映画の公開がなかったのに対して、今年は新作劇場映画があったことが有利に働いた。 ヤフーがアニメ作品と見なさなかったためランキング入りしなかった『ポケットモンスター』は総合ランキングで48位、総合50位の『DEATH NOTE』を上回っている。Yahooの真の漫画・アニメ部門1位は『ポケットモンスター』のようだ。 またこの部門では、1位から3位までを週刊少年ジャンプの連載マンガが独占しただけでなく、6位『ワンピース』、9位『銀魂』、10位『テニスの王子様』と10位までのうち6つが少年ジャンプ作品である。 アニメ・マンガ分野での同誌のコンテンツとしての強さをみせつけている。 また、先日Infoseek/楽天が発表した同様の検索エンジンランキングベスト10に入っていた『交響詩篇エウレカセブン』『Fate/stay night』『灼眼のシャナ』の3作品は、Yahooではランキング入りしていない。 Infoseek/楽天のほうが、Yahooよりマニア度が高いといえそうだ。 /2006年 Yahooの検索ワード漫画・アニメ名ランキング1位DEATH NOTE2位 BLEACH3位 NARUTO4位 ガンダム5位 ドラえもん6位 ワンピース7位 NANA8位 アンパンマン9位 銀魂10位 テニスの王子様(参考DEATH NOTE総合50位、ポケットモンスター総合48位)/Infoseek/楽天 アニメタイトルランキング(2006年)1位 交響詩篇エウレカセブン2位 機動戦士ガンダム3位 ポケットモンスター4位 DEATH NOTE5位 Fate/stay night6位 BLEACH7位 アンパンマン8位 ドラえもん9位 灼眼のシャナ10位 ワンピース