アニメ!アニメ!独自企画 | アニメ!アニメ!

アニメ!アニメ!独自企画

10年前の今期アニメは? Angel Beats!、四畳半神話大系…2010年春アニメまとめ 画像
コラム・レビュー

10年前の今期アニメは? Angel Beats!、四畳半神話大系…2010年春アニメまとめ

10年前の春アニメ、覚えていますか? 『Angel Beats!』、『四畳半神話大系』、『荒川アンダー ザ ブリッジ』など、2010年春に放送された作品を振り返ってみましょう。

【懐かしい】もう10年前… デュラララ!!、ハトプリ、バカテス「2010年冬アニメ」を覚えてる? 画像
ニュース

【懐かしい】もう10年前… デュラララ!!、ハトプリ、バカテス「2010年冬アニメ」を覚えてる?

10年前の冬、どんなアニメが放送されていたのか覚えていますか? 『デュラララ!!』や『ハートキャッチプリキュア!』など、2010年冬に放送された作品を振り返ってみましょう。

10年前の今期アニメを覚えていますか? 化物語、さよなら絶望先生、うみねこ…【アニメ十年一昔】 画像
ニュース

10年前の今期アニメを覚えていますか? 化物語、さよなら絶望先生、うみねこ…【アニメ十年一昔】

10年前の夏アニメ、覚えていますか? 『化物語』や『うみねこのなく頃に』など、2009年夏に放送された作品を振り返ってみましょう。

【アニメ十年一昔】10年前の“今期アニメ”は?「まりあ†ほりっく」ほか2009年冬放送作品を振り返る 画像
連載

【アニメ十年一昔】10年前の“今期アニメ”は?「まりあ†ほりっく」ほか2009年冬放送作品を振り返る

「十年一昔(じゅうねんひとむかし)」という言葉もあるように、10年間は大きな変化を経た一区切りと見られることが多い。 それにちなんで、10年前の同じ時期に放送されていたTVアニメを振り返る本企画シリーズ。今回は2009年冬スタートのタイトルをピックアップしていく。

【アニメ十年一昔】10年前の“今期アニメ”は? 「とらドラ!」ほか2008年の作品を振り返る 画像
連載

【アニメ十年一昔】10年前の“今期アニメ”は? 「とらドラ!」ほか2008年の作品を振り返る

「十年一昔(じゅうねんひとむかし)」という言葉もあるように、10年間は大きな変化を経た一区切りと見られることが多い。 それにちなんで、10年前の同じ時期に放送されていたTVアニメを振り返る本企画シリーズ。今回は2008年秋のTVアニメをピックアップしていく。

【アニメ十年一昔】10年前の“今期アニメ”は? 2008年夏スタートの作品を振り返る 画像
連載

【アニメ十年一昔】10年前の“今期アニメ”は? 2008年夏スタートの作品を振り返る

「十年一昔(じゅうねんひとむかし)」という言葉もあるように、10年間は大きな変化を経た一区切りと見られることが多い。 それにちなんで、10年前の同じ時期に放送されていたTVアニメを振り返る本企画シリーズ。今回は2008年夏スタートのタイトルをピックアップしていく。

バカボンのパパは天才だった?「天才バカボン」の意外な豆知識【アニメトリビア10選】 画像
ニュース

バカボンのパパは天才だった?「天才バカボン」の意外な豆知識【アニメトリビア10選】

【アニメトリビア10選】と題してアニメに関するトリビアを紹介する本企画シリーズ。今回は18年ぶり最新作『深夜!天才バカボン』が放送中の『天才バカボン』を取り上げます。

ルパンと不二子の間に子どもがいた!? 「ルパン三世」の意外な豆知識【アニメトリビア10選】 画像
ニュース

ルパンと不二子の間に子どもがいた!? 「ルパン三世」の意外な豆知識【アニメトリビア10選】

【アニメトリビア10選】と題してアニメに関するトリビアを紹介する本企画シリーズ。今回は『ルパン三世』を取り上げます。

【アニメ十年一昔】10年前の“今期アニメ”は? 2008年春スタートの作品を振り返る 画像
連載

【アニメ十年一昔】10年前の“今期アニメ”は? 2008年春スタートの作品を振り返る

「十年一昔(じゅうねんひとむかし)」という言葉もあるように、10年間は大きな変化を経た一区切りと見られることが多い。2008年冬スタートの作品を振り返った前回記事に続き、今回は2008年春より放送されたTVアニメをピックアップしていく。

オシャレな音楽を堪能できる「ジャズアニメ」ならコレ!【1月22日はジャズの日】 画像
連載

オシャレな音楽を堪能できる「ジャズアニメ」ならコレ!【1月22日はジャズの日】

1月22日は「ジャズの日」。アニメ!アニメ!ではこれにちなみ、主題歌だけでなく劇伴に至るまでジャズがふんだんに使われている作品をピックアップしました。クールでお洒落な雰囲気に浸れる「ジャズアニメ」として5タイトルをご紹介します。

花澤香菜から佐倉綾音まで…飾らない姿や意外な一面を楽しめる、女性声優の写真集まとめ 画像
連載

花澤香菜から佐倉綾音まで…飾らない姿や意外な一面を楽しめる、女性声優の写真集まとめ

「週刊少年マガジン」の表紙&巻頭グラビアを飾った佐倉綾音さんなど、キャラクターを介さずに女性声優を目にする機会が増えてきました。本稿では刊行の相次ぐ写真集にスポットを当て、近年に写真集を発表した女性声優の皆さんをご紹介します。

「CCさくら」から「封神演義」まで… リメイクアニメ、元から見るか?新作から見るか? 画像
連載

「CCさくら」から「封神演義」まで… リメイクアニメ、元から見るか?新作から見るか?

2017年に放送・公開されたアニメでは、前作から長い時を経ての続編やリメイクとなるタイトルが、新作に負けず劣らずの存在感を発揮していました。本稿ではそんな“リメイクアニメ”について、旧作との関係も交えながらピックアップします。

【アニメ十年一昔】10年前の“今期アニメ”は? 2008年冬スタートの作品を振り返る 画像
連載

【アニメ十年一昔】10年前の“今期アニメ”は? 2008年冬スタートの作品を振り返る

「十年一昔(じゅうねんひとむかし)」という言葉もあるように、10年間は大きな変化を経た一区切りと見られることが多い。2007年秋スタートの作品を振り返った前回記事に続き、今回は2008年冬より放送されたTVアニメをピックアップしていく。

【知ってた?】ONE PIECEの意外な豆知識【アニメトリビア10選】 画像
連載

【知ってた?】ONE PIECEの意外な豆知識【アニメトリビア10選】

【アニメトリビア10選】と題してアニメに関するトリビアを紹介する本企画シリーズ。第二回は『ONE PIECE(ワンピース)』を取り上げます。

初詣はどこに行く? アニメファンにおすすめの神社仏閣まとめ 画像
連載

初詣はどこに行く? アニメファンにおすすめの神社仏閣まとめ

アニメ!アニメ!では、アニメの聖地としても名高いスポットをピックアップ。巡礼を兼ねた初詣先として、アニメファンにおすすめの神社やお寺をご紹介します。

【クリスマスに見たい】真実の愛が問われる、波乱の恋愛アニメ5選 画像
ニュース

【クリスマスに見たい】真実の愛が問われる、波乱の恋愛アニメ5選

間もなくクリスマスがやってこようとしています。「一人でのんびりと」という人もいれば、「大切なあの人と」という人も多いはず。今回アニメ!アニメ!では「クリスマスに合わせた恋愛アニメ特集」として、波乱の展開で“愛が試される”5タイトルをご紹介します。

実在していたスポーツアニメの必殺技7選~「キャプ翼」から「黒バス」まで 画像
連載

実在していたスポーツアニメの必殺技7選~「キャプ翼」から「黒バス」まで

アニメならではという印象が強い“必殺技”ですが、なかには実在するものや、人の手によって再現されたものも。実在するアニメ必殺技を紹介する本シリーズ、第一回は「スポーツアニメ」編です。

【アニメ十年一昔】10年前の“今期アニメ”は? 2007年秋スタートの作品を振り返る 画像
連載

【アニメ十年一昔】10年前の“今期アニメ”は? 2007年秋スタートの作品を振り返る

「十年一昔(じゅうねんひとむかし)」という言葉もあるように、10年間は大きな変化を経た一区切りと見られることが多い。夏スタートの作品を振り返った前回記事に続き、今回は2007年の秋に放送されたTVアニメをピックアップしていく。

【知ってた?】ドラゴンボールの意外な豆知識【アニメトリビア10選】 画像
連載

【知ってた?】ドラゴンボールの意外な豆知識【アニメトリビア10選】

【アニメトリビア10選】と題してアニメに関するトリビアを紹介する本企画シリーズ。第一回は『ドラゴンボール』を取り上げます。

【アニメ十年一昔】2007年のTVアニメ、もう10年経った?まだ10年しか経っていない? 画像
連載

【アニメ十年一昔】2007年のTVアニメ、もう10年経った?まだ10年しか経っていない?

「十年一昔(じゅうねんひとむかし)」という言葉もあるように、10年間は大きな変化を経た一区切りと見られることが多い。「もう10年も」なのか、「まだ10年しか」なのか。老若男女、さまざまな見方があることだろう。それでは、2007年のTVアニメについてはどうだろうか。

五月病をふっ飛ばす「心のカンフル剤」になるアニメ作品5選 画像
コラム・レビュー

五月病をふっ飛ばす「心のカンフル剤」になるアニメ作品5選

新年度も一ヶ月が経過しました。新しい環境になかなか慣れず、疲れが溜まっている人も多いハズ。ゴールデンウィークが明けてから「会社(学校)なんか行きたくねーっ!」と嘆いているあなたへ。5月病対策としてアニメ鑑賞はどうでしょうか? 心のカンフル剤になるアニメ。

恋愛模様も魅力!「名探偵コナン」に登場するカップリングをまとめてみた! 画像
コラム・レビュー

恋愛模様も魅力!「名探偵コナン」に登場するカップリングをまとめてみた!

2017年4月15日より全国ロードショーとなった、『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』。そこで、『名探偵コナン』に出てくる人気キャラクターたちをまとめてみようと思う。

「夜明け告げるルーのうた」公開直前!湯浅政明監督の世界に触れられる珠玉の作品まとめ 画像
連載

「夜明け告げるルーのうた」公開直前!湯浅政明監督の世界に触れられる珠玉の作品まとめ

独特のタッチで世界を魅了し、数々の受賞履歴を持つ湯浅政明監督。『夜は短し歩けよ乙女』、『夜明け告げるルーのうた』の2作の公開に合わせ、今回は湯浅政明の歴代監督作品を紹介する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3