“読書家”キャラといえば? 2位は「本好きの下剋上」マイン、1位は…<22年版> | アニメ!アニメ!

“読書家”キャラといえば? 2位は「本好きの下剋上」マイン、1位は…<22年版>

アニメ!アニメ!では、「“読書家”キャラといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。結果を発表します。

ニュース
注目記事
『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』第3期キービジュアル(C)香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会2020
  • 『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』第3期キービジュアル(C)香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会2020
  • [“読書家”キャラといえば? 2022年版]ランキングトップ3
  • 『涼宮ハルヒの消失』(C)2009 Nagaru Tanigawa・Noizi Ito/SOS団
  • 『ONE PIECE FILM Z』キービジュアル(C)尾田栄一郎/2012「ワンピース」製作委員会
  • 「『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima」キービジュアル(C)『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima製作委員会
  • 『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』メインビジュアル(C)2022 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
  • 『東京喰種トーキョーグール:re』(C)石田スイ/集英社・東京喰種:re製作委員会
  • 『黒子のバスケLAST GAME』(C)FT/S・MKBP
秋といえば読書の秋。
夜の時間帯が長くなる秋は、読書に適した季節だと言われています。

アニメには本を読むのが大好きな読書家たちが数多く存在します。会うたびに違う本を読んでいたり、本の記述を丸暗記していたり、本好きが高じて出版関係の仕事をしていたりと描かれ方もさまざまです。

そこでアニメ!アニメ!では、「“読書家”キャラといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。10月10日から10月17日までのアンケート期間中に224人から回答を得ました。
男女比は男性約30パーセント、女性約65パーセント、無回答が約5パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約50パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。

目次

  • ・第1位
  • ・第2位
  • ・第3位
  • ・その他のコメントを紹介!
  • ・ランキングトップ10位まで
  • ・2021年結果:https://animeanime.jp/article/2021/10/12/64540.html

    ■トップは『ハルヒ』長門 本にまつわる企画も


    第1位


    1位は『涼宮ハルヒの憂鬱』の長門有希。支持率は約7パーセントで、昨年の3位からランクアップしました。


    『涼宮ハルヒの消失』(C)2009 Nagaru Tanigawa・Noizi Ito/SOS団
    長門有希は涼宮ハルヒが結成したSOS団のメンバー。「SOS団のたまり場はもともとは長門は所属していた文芸部の部室。昼休み行くと必ず長門がいて本を読んでいるという学生生活に憧れました」や「いつも部室で本を読んでいるイメージ。読書のときにメガネをかける姿にキュンときたから!」と物静かに本を読み進める姿の虜になったファンが多いようです。

    なお長門が読んでいる本は実在するもので、「最初はハードSFが多かったように思いますが、だんだん文学に限らず幅広い分野の本を読むようになりました。愛読書を紹介する企画『長門有希の100冊』が行われた程です」や「『長門有希の100冊』を高校の図書室に入れようと思って申請書を100枚書きました」と青春時代の思い出に触れた読者もいました。

    第2位


    2位は『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』のマイン。支持率は約6パーセントで、昨年の17位から大幅に順位を上げています。


    『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』第3期キービジュアル(C)香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会2020
    マインは異世界に転生した本好きの主人公。「マインちゃんはアニメキャラの中でも本への愛情が人一倍強く、印刷技術がないため本が希少な世界で、本を読むために頑張る姿が立派です」や「三度の飯より本が好き。それがマインちゃん。本が読みたいがために自分で本を作り始めているほどだから」、「転生先でも本のために人生を費やすものすごい読書家。しかも本の内容を覚えていて知識量も膨大!」と本に対する偏愛っぷりが人気。2022年にはTVアニメ第3期が放送されたこともランクアップした理由です。

    第3位


    3位は『ワンピース』のニコ・ロビン『東方Project』のパチュリー・ノーレッジ『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』の夢野幻太郎。3キャラクターが並びました。


    『ONE PIECE FILM Z』キービジュアル(C)尾田栄一郎/2012「ワンピース」製作委員会
    ニコ・ロビンには「考古学者ということもあり、船の上ではゆっくりと本を読んでいるシーンが多いです。描写されてはいませんが、ハナハナの実の能力で手と目を沢山咲かせて、複数の本を同時に読んだりできそう」。
    パチュリー・ノーレッジには「つねに本を読んでいることから“動かない大図書館”という二つ名が付くほど。いつも紅魔館の図書館で魔法の本を読んでいます」。


    「『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima」キービジュアル(C)『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima製作委員会
    夢野幻太郎には「職業が小説家。あの独特な韻の踏み方や節回しは、さまざまな本を読んで大量の知識を得ないとできないでしょう」と考古学者、魔法使い、小説家と異なるタイプのキャラが同順位となっています。

    ■そのほかのコメントをご紹介!


    『黒子のバスケ』黒子テツヤには「趣味の読書をしている姿が作中でも描かれています。バスケ選手というスポーツマンの一面と、穏やかな読書家という一面のギャップが好き」。
    『ゆるキャン△』志摩リンには「学校では図書委員でキャンプ中もよく読書をしているから。超古代文明やUFOなど、オカルトチックな本が好みのようです」。


    映画『ゆるキャン△』メインビジュアル(C)あ f ろ・芳文社/野外活動委員会
    『ラブライブ!サンシャイン!!』国木田花丸には「図書委員所属のためスクールアイドルの活動や勉強以外では図書室にいることが多く、いかにも文学少女らしい。公式スピンオフ『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』も楽しみ!」。
    『虫かぶり姫』エリアーナ・ベルンシュタインには「王宮図書室の本を読むために王子との婚約を承諾したという大の本好きな伯爵令嬢だから」と2022年秋アニメの主人公にも投票がありました。


    『虫かぶり姫』キービジュアル(C)由唯・一迅社/虫かぶり姫製作委員会
    今回のアンケートではSF、ファンタジー、スポーツ、ミステリーなど幅広いジャンルのタイトルから投票があり、知識量で他者を圧倒するキャラクターが目立っています。
    次ページではトップ20まで公開中。こちらもお見逃しなく!

    ■ランキングトップ10


    [“読書家”キャラといえば? 2022年版]
    1位 長門有希 『涼宮ハルヒの憂鬱』
    2位 マイン 『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』
    3位 ニコ・ロビン 『ワンピース』
    3位 パチュリー・ノーレッジ 『東方Project』
    3位 夢野幻太郎 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』
    6位 槙島聖護 『PSYCHO-PASS サイコパス』
    7位 工藤新一/江戸川コナン 『名探偵コナン』
    8位 金木研 『東京喰種 トーキョーグール』
    9位 国木田花丸 『ラブライブ!サンシャイン!!』
    10位 黒子テツヤ 『黒子のバスケ』
    10位 太宰治 『文豪ストレイドッグス』

    (回答期間:2022年10月10日~10月17日)

    次ページ:ランキング20位まで公開


    ※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

    《高橋克則》
    【注目の記事】[PR]

    編集部おすすめのニュース

    特集