丸井アニメCM「猫がくれたまぁるいしあわせ」の続編が公開 テーマ曲はLiSA書き下ろし
丸井グループによるオリジナルアニメCM『猫がくれたまぁるいしあわせ』の続編新作が、3月21日よりオンエア開始。テーマ曲「ハローグッデイ」は、LiSAが自身初のCMタイアップソングとして書き下ろしている。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
丸井のアニメCM「猫がくれたまぁるいしあわせ」がオンエア 監督は牧原亮太郎
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
【フォトギャラリー】『猫がくれたまぁるいしあわせ』続編を写真でチェック
『猫がくれたまぁるいしあわせ』は、「身近にある小さなしあわせ」をテーマにしたオリジナルアニメ作品。今回の続編新作は、丸井が3月23日~3月29日に実施する「マルコとマルオの7日間」にあわせた公開となる。
新CMは前作から数年が過ぎた設定で、社会人になって10年という節目も見えてきた30歳の主人公・まりには人生の岐路が訪れる。立ち止まりそうになった彼女だが、学生時代の親友との思い出から、自分らしい生き方のために一歩踏み出すことを決意する……というストーリーだ。
テーマ曲「ハローグッデイ」は、人気アーティスト・LiSAが自身初のCMタイアップソングとして書き下ろしたもの。まりに過去の自分を重ねたLiSAが、「自分はあのとき、なんて言ってほしかったんだろう」という想いから着想を経て、自分らしい多様な生き方をしたいと願うすべての人に向けた楽曲となっている。
なお新作はシリーズ初の120秒のショートアニメになっており、3月22日(木)深夜の『恋は雨上がりのように』オンエア後には1度限りのフルバージョンがTV放送される予定。またLINEスタンプの販売やWEBサイト上での謎解きといった連動スピンオフ企画も実施されるので、詳細は公式サイトおよび公式ツイッターアカウントを確認してほしい。
『猫がくれたまぁるいしあわせ』
監督:牧原 亮太郎
シリーズ構成・脚本:赤尾 でこ
アニメーションキャラクター原案:森倉 円
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:阪野 日香莉
美術監督:栫 ヒロツグ
音響監督:明田川 仁
音楽:LiSA
企画・プロデュース:平澤 直
アニメーションプロデューサー:大上 裕真
アニメーション制作:横浜アニメーションラボ
Copyright All Rights Reserved. MARUI GROUP CO., LTD.
関連リンク
グループホームの夜勤介護職/社会保険完備/交通費支給/横浜市中区
株式会社スマイルパーム
- 神奈川県
- 時給1,162円
- アルバイト・パート
介護職/無資格・初任者研修・実務者研修
社会福祉法人浩照会
- 大阪府
- 月給18万8,680円~20万7,280円
- 正社員
小規模オープニング/放課後等デイサービス/保育士
コペルプラス
- 大阪府
- 月給25万円~30万円
- 正社員
デイサービスの看護スタッフ
株式会社やまねメディカル かがやきデイサービス春日部
- 埼玉県
- 時給1,580円~1,680円
- アルバイト・パート
幼稚園児送迎バスのドライバー
日本総合サービス株式会社 幼稚園送迎
- 東京都
- 時給1,700円
- アルバイト・パート
工場スタッフ
関東梯子株式会社
- 埼玉県
- 月給22万円~28万円
- 正社員