「甲鉄城のカバネリ」展示イベント 畠中祐と千本木彩花が作品の魅力を解き明かす
タワーレコード渋谷店で「甲鉄城のカバネリ展 MEETS TOWER RECORDS SHIBUYA」が開催中。5月4日には主人公・生駒役の畠中祐と、ヒロイン・無名役の千本木彩花のトークイベントが行われた。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
EGOISTの全国ツアーにAimerがサプライズ出演 「カバネリ」主題歌を初披露
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
「甲鉄城のカバネリ展 MEETS TOWER RECORDS SHIBUYA」ではアニメの複製原画や第1話の絵コンテをはじめ、様々な展示物がラインナップされている。
畠中は展示について「台本と映像の元となっている絵コンテを初めて拝見し、とても細かで躍動感のある演出が指示されていることに驚きました」とコメント。監督が自ら実演している写真が貼ってあったり、効果音の迫力を文字で表現していたりと、コンテの一コマ一コマに注目していた。
千本木はキャラクター原案・美樹本晴彦のイラストを絶賛。「甲鉄城に乗り込んでいるそれぞれのキャラクターが細部にまでこだわって描かれていて、見ていてため息がでました」とその魅力を伝えた。
トークイベントでは二人のお気に入りシーンの話題も飛び出した。畠中は無名のお付きの武士・四文が自ら命を絶つ第1話のシーンをあげた。無名が四文の死を見届け、過酷な現実を受け止めて前に向かうシーンについて「この作品を物語っているなと感じました」と語る。
千本木は無名が一人でカバネと戦う第2話に触れて「私が初めてアクションを演じたのがこのシーン。この戦いが110秒であると無名が言っているのですが、実際のこのシーンの尺も110秒なんです。その事実を知った時の衝撃は大きかったですね」と秘話を明かした。
「甲鉄城のカバネリ展 MEETS TOWER RECORDS SHIBUYA」は展示に加えて、イベント限定のコラボグッズの販売やメインキャストのサイン入り色紙のプレゼント企画も行っている。入場料は600円(税込)だ。
[高橋克則]
「甲鉄城のカバネリ展 MEETS TOWER RECORDS SHIBUYA」
期間: 5月3日~5月15日
営業時間: 11:00~21:00(最終入場20:30)
入場料: 600円(税込)
(c)カバネリ製作委員会
関連リンク
CS/カスタマーサクセス/採用支援/昇給4回/インセンティブ/土日祝休み
株式会社DYM NEXT
- 大阪府
- 月給30万円~58万円
- 正社員
透析室での看護師
埼玉県春日部市の透析室
- 埼玉県
- 月給20万円
- 正社員
看護師/時給1700円以上/週4日以上&16:00までの勤務/駅より徒歩5分
医療法人社団弘人会 中田病院
- 埼玉県
- 時給1,700円~
- アルバイト・パート
調理師/ホテル/調理/和食/賞与年2回
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
- 東京都
- 月給20万円
- 正社員
機械の組付け・機械操作等/組付け・マシンオペレーター等/高収入/製造/工場/派遣の仕事
UTエージェント株式会社
- 愛知県
- 時給1,500円
- 派遣社員
施設ケアマネジャー/経験不問/有給の平均取得日数は13.2日!残業少なめ/賞与実績3.6ヶ月/駅徒歩5分/住宅手当&保育所あり
有料老人ホームつむぎ苑
- 大阪府
- 月給23万4,000円~26万4,000円
- 正社員