
マンガ「化物語」完結記念 オンライン展覧会開催中! 大暮維人の描き下ろしイラストグッズもラインナップ
マンガ『化物語』の完結を記念したオンライン展覧会が7月28日より開催中。大暮維人による新規描き下ろしイラストの限定グッズもAniqueショップにて予約受付中だ。

「魔法の天使クリィミーマミ」40周年記念展が東京&大阪で開催決定! 世界に8点のみの貴重なアイテムも販売
TVアニメ『魔法の天使クリィミーマミ』の40周年を記念した展覧会「魔法の天使クリィミーマミ 40周年記念展」の商品情報が明らかになった。キャラクターデザイン・高田明美による40周年記念イラストを用いた版画など、さまざまなアイテムをラインナップする。

「金曜ロードショーとジブリ展」東京展が開幕! 「もののけ姫」のフォトスポットや、「ナウシカ」の王蟲がARに♪
日本テレビ系の映画番組「金曜ロードショー」の歩みを辿りながら、スタジオジブリ作品の魅力を紹介する展覧会「金曜ロードショーとジブリ展」が、6月29日から東京・天王洲の「寺田倉庫B&C HALL/E HALL」で開幕を迎えた。

「SPY×FAMILY展」公式パンフに遠藤達哉描きおろしマンガを収録! オリジナルグッズは100種類以上
『SPY×FAMILY』初の展覧会「SPY×FAMILY展」が7月20日(木)より松屋銀座・イベントスクエアにて開催される。このたび、展覧会の見どころやオリジナルグッズが明らかになった。

ジブリの世界をドリンクで♪ 特別展「ジブリパークとジブリ展」×カフェ「TOOTH TOOTH 凸凹茶房」
神戸市立博物館特別展「ジブリパークとジブリ展」と「TOOTH TOOTH」をはじめとする14店舗とのタイアップを2023年4月15日から6月25日まで開催されることが決定した。

「SPY×FAMILY」初の展覧会が7月20日より開催! 遠藤達哉の描き下ろしキービジュアルも公開
マンガ『SPY×FAMILY』初の展覧会の開催が決定した。「SPY×FAMILY展」は7月20日の松屋銀座を皮切りに、大阪、福岡、札幌ほか、全国巡回を予定している。

「ゾイド-ZOIDS-」初代アニメが地上波“再放送”!23年4月3日より ZOIDS展も開催
初代テレビアニメ『ゾイド-ZOIDS-』が2023年4月3日から地上波で再放送することが決定した。さらに、40周年を記念して全国巡回型の展示会「ZOIDS 展」も2023年5月26日より大阪の梅田を皮切りに開催される。

「キン肉マン」超人たちが東京タワーに集結!アニメ放送40周年記念「超キン肉マン展」開催
ゆでたまご原作のマンガ『キン肉マン』のアニメ化40周年を記念した展覧会の開催が決まった。「アニメ放送40周年記念『超キン肉マン展』」は3月18日から4月2日まで東京タワー フットタウン B1F タワーホールにて行われる。

展覧会「全プリキュア展」シリーズ20年の歴史を振り返る展示やオリジナルグッズが多数
「全プリキュア展 ~20th Anniversary Memories~」の展示内容やオリジナルグッズ情報第1弾が発表された。「プリキュア」シリーズの世界観を楽しめる企画やグッズが揃っている。

セーラー10戦士登場!「セーラームーン ミュージアム」9月10日からの“Vol2”展示原画&グッズが一部先行公開♪
マンガ『美少女戦士セーラームーン』の連載30周年を記念する大展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」は、2022年9月10日より「Vol2」の会期がスタートする。このたび展示予定の原画のうち2点が先行公開され、新グッズ3点の情報も到着した。

「鬼滅の刃」原画展、大阪会場が7月14日より開催! 新グッズ&コラボカフェも登場
マンガ『鬼滅の刃』初の原画展となる「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」の大阪会場が、2022年7月14日から9月4日までグランフロント大阪にて開催されることが決定した。

展覧会「セーラームーン ミュージアム」7月より開催 過去最多の600点を超える秘蔵資料も
『美少女戦士セーラームーン』の連載30周年を記念した展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」は7月1日から12月30日まで六本木ミュージアムにて開催される。このたび展覧会の詳細が発表され、原作者・武内直子によるビジュアルも公開された。

「THE仮面ライダー展」ライダー旧1号の“青空”ビジュアル公開!初会場は名古屋
「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」の最新情報が発表された。初会場は名古屋に決定し、3月11日から4月10日まで金山南ビル(旧名古屋ボストン美術館)にて開催される。

「ガンダムTHE ORIGIN」展覧会で全6章を上映&安彦良和のトークも! 入場特典・グッズ情報も公開
「安彦良和/機動戦士ガンダムTHE ORIGIN展」は2022年1月22日から3月21日までEJアニメミュージアム(ところざわサクラタウン)にて開催される。このたび、安彦良和を迎えた上映&トークイベントや入場特典、グッズ情報が明らかになった。

2022年は「ハイキュー!!」10周年! ショートラジオドラマ、展覧会…10大企画の一部が先行発表
古舘春一のバレーボールマンガ『ハイキュー!!』は、2022年で誕生10周年を迎える。このたび、そのアニバーサリーイヤーに向けて10大企画が進行中であることが明らかになり、ショートラジオドラマ化や展覧会の東京凱旋開催といった4つが先行で発表された。

「刀剣乱舞」がサントリー美術館「刀剣 もののふの心」展とコラボ!限定グッズをラインナップ
ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』と展覧会「刀剣 もののふの心」のコラボレーションが決定した。9月15日から10月31日までの会期中にグッズ販売や音声ガイドコラボなど、さまざまな企画を予定している。

「進撃の巨人」完結記念!オンライン展覧会を開催&“最後の調査兵団”も募集
『進撃の巨人』最終34巻が発売を迎え、これを記念する「『進撃の巨人』オンライン展覧会」の無料開催が決定した。そのほか受注製造グッズ第2弾の発売や、「最後の調査兵団募集」の開始、特製タペストリーが当たる「別マガKCフェア」の開催についてもアナウンスされた。

「おそ松さん」6つ子の生きざまを辿る! 大型展示会「ニートの生きざま展」東京会場レポート
『おそ松さん』の500点以上の原画や映像、造形などでその魅力の全てを堪能できる大型展示イベント「おそ松さん~ニートの生きざま展~」が、12月18日より東京・池袋サンシャインシティにて開幕した。

ノロイはなぜ“日本アニメ史上に残る悪役”と言われるのか? 美しいものこそ本当に気をつけなければならない
敵キャラにスポットを当てる「敵キャラ列伝 ~彼らの美学はどこにある?」第3弾は、『ガンバの冒険』よりノロイの魅力に迫ります。

「機動警察パトレイバー」当時の実物ポスターが九州に! 広告ポスター展開催
『機動警察パトレイバー』にまつわる、広告用に使用された実物ポスターを展示するイベントが、2020年3月14日~3月29日まで「博多マルイ」にて開催。会場では30周年記念展のアイテムの再販売も行われる。

Fateシリーズの軌跡を体感できる「TYPE-MOON展」が臨時休館 新型コロナウイルス影響で
TYPE-MOONと『Fate/stay night』の歩みと世界観が体感できる展覧会「TYPE-MOON展 Fate/stay night-15年の軌跡-」が、新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点より2020年2月29日から3月13日まで臨時休館することが発表された。開催会期は4月19日まで延長される。

Fateシリーズの15年間を体感できる「TYPE-MOON展」 冬木市のジオラマから高校時代のルーズリーフまで…【レポート】
12月20日から東京・ソニーミュージック六本木ミュージアムにて開催される『TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-』。一般公開に先駆け、12月19日に報道陣向けの内覧会が開催されました。

「AKIRA」渋谷PARCOの“ART WALL”展示イベント、詳細発表! アパレル、記念書籍、カプセルトイなどグッズも続々
『AKIRA』を題材に、東京・渋谷PARCOにて開催される「ART WALL」の展示イベント「AKIRA ART OF WALL Katsuhiro Otomo×Kosuke Kawamura AKIRA ART EXHIBITION」より、販売商品ラインナップと入場に関する詳細情報が公開された。