3月25日から3月27日まで東京・ビッグサイトで開催されていたAnime Japan 2016にて、TCG(トレーディングカードゲーム)で老舗のブシロードが昨年に引き続き今年も企業ブースを出展。そちらの様子をお届けする。今回も複数コンテンツがブース内に準備されており『ラクエンロジック』コーナーでは、アニメおよびTCGにまつわる展示や、TCG初心者向けのティーチングタイムなどが実施されていた。等身大パネルも多数用意されており、会場に訪れていたユーザーの目を惹いていたようだ。『ミルキィホームズ』コーナーでは、パチスロ「探偵歌劇 ミルキィホームズTD~消えた7と奇跡の歌」の特別試遊台が展示されており、なんと試遊台にはキャストの直筆サインも記載されていた。また「探偵歌劇 ミルキィホームズTD~消えた7と奇跡の歌」公式パンフレットの配布も行われていた。こちらのコーナーも人が途絶えることなく盛り上がりを見せていた。3月半ばに発売となった「ラブライブ!スクールアイドルコレクション」のコーナーでは、実際のカードの展示はもちろんのこと『ラクエンロジック』同様、カードゲームの初心者講習会が開催されていた。ラブライブ好き以外にも多くのユーザーが足を運んでいたようだ。来場したユーザーにはμ'sメンバーいずれかのカードが1枚入った「遊べるPRパック」の配布も実施されていた。カードゲームをやったことがない・苦手、というユーザーにとってもわかりやすいゲーム設計となっている。物販コーナーはもちろんのこと、スマホアプリゲーム『忍たま乱太郎 ふっとびパズル!の段』コーナーには乱太郎・きり丸・しんべヱの等身大パネルが展示されていると同時にゲーム紹介PVが上映されていた。『BanG Dream!(バンドリ)』コーナーでは、キャストが実際に使用している楽器や衣装の展示がされており、『バンドリ!』新作グッズの販売も行われていた。「キャラクター×リアルイベントがリンクする次世代ガールズバンド・プロジェクト!」がコンセプト。アニメーションMV・コミック・楽曲リリース等、多方面に展開するメディアミックスプロジェクトとなっている。直近では4月8日発売の「月刊ブシロード5月号」よりコミカライズがスタート予定で『宙のまにまに』で有名な柏原麻実先生が連載を担当する。作中に登場するガールズバンド「Poppin' Party」として実際に生演奏のライブなども精力的に行っているようで、今後の展開にも期待したいところだ。AnimeJapan 2016ビジネスエリア: 2016年3月25日(金)~3月26日(土)メインエリア: 2016年3月26日(土)~3月27日(日)場所: 東京ビッグサイト
「AnimeJapan 2023」総来場者数10万人超の“完全復活”の賑わいで閉幕 次回は2024年3月に開催決定 2023.3.27 Mon 18:23 世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2023」が、2023年3月2…
『原神コンサート』横浜公演で“旅人”感涙!鳴り止まない拍手、まさに「最高」の一言だった【現地レポ】 2023.11.27 Mon 20:00 11月25日に行われた『原神コンサート』横浜公演の様子をお届け!
「AJ Night 2016」PlayStation Plusにて独占配信、内田真礼ら5組出演のアクトステージが楽しめる 2016.6.27 Mon 13:00 2016年3月25日(金)から3月27日(日)まで開催された『AnimeJapan …
「ラブライブ!スーパースター!!」イラストレーター・三月八日による”デフォルメ”Liella!がかわいい♪ オンラインくじ登場 2023.11.10 Fri 12:45 『ラブライブ!スーパースター!!』のデフォルメデザイングッズ…
「ラブライブ 幻日のヨハネ」ゲーマーズでポップアップストア開催決定! 受注アイテムなど、新商品が続々登場 2023.10.29 Sun 17:45 『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR』のポップアップスト…