無料CG講座「3D虎の穴」説明会開催 即戦力レベルまでスキルアップ
1月21日、クリーク・アンド・リバー社が、ゲーム・遊技機業界の就職希望者に向けた無料3DCG講座「3D虎の穴」の説明会を開催する。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
ゲームシナリオとアニメプロデュースに特化 クリーク・アンド・リバー社が新エージェンシー事業
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
「3D虎の穴」はゲーム・遊技機業界で3DCGデザイナーとして活躍するための技術を養う無料3DCG講座だ。1ヶ月から3ヶ月の期間で、3Dツール・MAYAと映像編集ツール・AfterEffectsを、即戦力レベルまでスキルアップさせることを目的としている。過去の受講者は5名全員が映像制作会社、遊技機開発スタジオ、ゲーム会社などへの就業が決定済みで、実戦型な講座となっている。
取り扱うテーマは、デザイン基礎や3DCG映像・キャラクターアニメーション制作から、AfterEffectsのコンポジットやエフェクトまで様々。就業に向けた面接やそのフォローアップ、社会人ビジネスマナーまで含まれており、業界で通用するための人材を育成していく。
講座は個別指導型で受講者のスキルに合わせてマンツーマンで進められる。それゆえに個人の強化点や弱点が分析でき、スキルの構築に生かせる仕組みとなっている。CGやゲーム遊技機業界に精通したスペシャリストからの意見なども取り入れ、現場に就業したときのことを一番に考えたカリキュラムを体験できる。
「3D虎の穴」の体験型説明会は、1月21日19時からクリーク・アンド・リバー社の麹町制作ルーム セミナールームにて行われる。参加対象者はCG・ゲーム・遊技機業界への就業に関心のある人で、未経験者や学生者も可能。特設サイトからの申込が必要となる。
[高橋克則]
無料就職支援3D講座「3D虎の穴」
開催: 2016年1月21日(木)19:00~21:00
場所: 株式会社クリーク・アンド・リバー社 麹町制作ルーム セミナールーム
東京都千代田区一番町8番地 住友不動産一番町ビル5F
関連リンク
深夜時給1,620円!19~23時/臨床検査会社の一般事務
株式会社日本医学臨床検査研究所
- 大阪府
- 時給1,200円~1,620円
- アルバイト・パート
一般事務/物流センター内
間口ロジ関東株式会社 川崎夜光要冷センター出張所
- 神奈川県
- アルバイト・パート
倉庫で事務/PC入力・指示書作成/日払いOK
株式会社綜合キャリアオプション
- 大阪府
- 時給1,280円
- 派遣社員
事務/未経験OK!年齢・役職問わず活躍
株式会社ウッディ大栄トーヨー住器
- 埼玉県
- 時給1,100円~
- アルバイト・パート
フィットネスクラブの受付・事務 接客スタッフ/埼玉県羽生市
株式会社FUTURE WORKS 埼玉羽生
- 埼玉県
- 月給24万円~
- 正社員
自動車学校の事務スタッフ/1日7時間程度/週4~5日程度/日数&時間帯は応相談
株式会社トヨタエンタプライズ
- 愛知県
- 時給1,090円
- アルバイト・パート