アニメーションを中心とした配給会社ニューデュアーが設立 立ち上げイベント「GEORAMA2016」を開催
世界のインディペンデント・アニメーションを紹介する配給会社ニューディアーが設立される。立ち上げイベントとして「GEORAMA2016」が2016年2月に都内にて開催される。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
米国・鬼才のアニメーション作家クリス・サリバン来日、作品上映に講演会
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
ニューディアーの設立は、そうした活動を広げるものだ。配給会社として活動することで、より多様なアニメーションの世界を目指す。
また立ち上げイベントとして国際アニメーフェンフェスティバル「GEORAMA2016(ジオラマ2016)」を、2016年2月に都内にて開催する。
「GEORAMA」は、「世界のアニメーション・シーンの『いま』を伝える」ことを趣旨とした国際アニメーションフェスティバルとなる。2014年に土居氏が閉館間際の吉祥寺バウスシアターを会場に主宰した第1回「GEORAMA2014」を引き継ぐ。
今回開催が決定した「GEORAMA2016」では、現代アメリカを代表するアニメーション作家、ブルース・ビックフォード、ドン・ハーツフェルト、デイヴィッド・オライリーの3名が来日する。その特集上映およびイベントが今回の目玉となる。
特集「チャネリング・ウィズ・ミスター・ビックフォード」では、宇川直宏をキュレーターとして招き、クレイ・アニメーション作家のビッグフォードと日本の著名ミュージシャンとコラボレートするユニークなイベントを行う。さらにシアトルの本人の自宅を再現する展示「ブルース・ビックフォードのガレージ」を同時開催する。
またハーツフェルトが自作とともに全米をツアーして回る「ドン・ハーツフェルトの夕べ」の日本版が開催される。アヌシー国際アニメーション映画祭特別賞&観客賞のダブル受賞をはじめとして、25以上の国際賞を受賞している最新作『World of Tomorrow』をふくめた代表作の上映とトークを行う。
さらにスパイク・ジョーンズ監督『her/世界でひとつの彼女』のアニメーション・パートなどで知られるオライリーによるイベントのほか、日本作家のフィーチャーをした企画「変態(メタモルフォーゼ)」などを実施する。
上映ラインナップやそのほかイベントの詳細は、11月以降、「GEORAMA2016」公式サイトにて順次発表予定だ。
関連リンク
経験活かし メカ、ロボット3Dモデラー@三田/ゲーム制作会社でのお仕事
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 東京都
- 時給1,900円~
- 派遣社員
東京都品川区/保育士/認可保育園/映画館などの優待制度あり/年間休日120日以上/入職時期
株式会社Kids Smile Project キッズガーデン品川上大崎
- 東京都
- 月給24万4,000円~31万4,000円
- 正社員
「週3」夕方17時~ 映画・TVなどで使われる衣装の検品
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 時給1,400円
- 派遣社員
クレーンゲームの景品袋づめ・軽作業/学歴不問/ブランクOK/社会保険完備
株式会社エクセレントコア
- 大阪府
- 時給1,250円
- 派遣社員
ゲームセンター向けプライズ商品のピッキング/社宅無料/コミュニケーション不要/未経験歓迎/見学あり
株式会社フェイトHR部
- 大阪府
- 月給32万9,000円~34万4,000円
- 正社員
ゲーム機能追加開発業務スタッフ/東京オフィス
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員