「アニメ オブ ザ イヤー」TAAF2015 「アナ雪」や「妖怪ウォッチ」がグランプリにノミネート
「アニメ オブ ザ イヤー」のノミネート作品が発表された。グランプリは「東京アニメアワードフェスティバル2015」の会期中に発表される。
ニュース
-
“母”キャラといえば? 3位「クレヨンしんちゃん」みさえ、2位「SPY×FAMILY」ヨル、1位は…「しっかり者の母親になっていて感動」「たくましいお母さんに」 <25年版>
-
アニメ功労部門賞に月岡貞夫氏、ささきいさお氏ら 東京アニメアワードフェスティバル2015
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
そのグランプリにあたる「アニメ オブ ザ イヤー」のノミネート作品がこのほど決定した。グランプリは、劇場映画部門とテレビ部門に分かれ各4作品が挙げられた。今回の対象となったのは、2013年から11月1日から2014年10月31日までに日本国内で上映・放送された作品である。選考は日本動画協会会員社、アニメ現場の第一線で活躍するプロデューサーら含め100名が行った。
劇場映画部門では『アナと雪の女王』、『かぐや姫の物語』、『機動戦士ガンダムUC episode7「虹の彼方に」』、『STAND BY ME ドラえもん』の4作品がノミネートされた。テレビ部門では『シドニアの騎士』、『ピンポン THE ANIMATION』、『妖怪ウォッチ』、『ラブライブ!』の4作品となった。
『アナと雪の女王』や『妖怪ウォッチ』など世間でも大きくニュースとして取り扱われたタイトルが並んでいるが、『機動戦士ガンダムUC』や『ラブライブ!』などアニメファンから人気の高い作品も並んでいる。手描きとCGの両方からノミーネートされており、表現の多様性が増している現在のアニメーションの状況も反映する。
ノミネート作品は、3月19日から23日まで開催される「東京アニメアワードフェスティバル2015」内で上映される予定だ。会期中にはグランプリの発表もあり、上映にはさらにゲストの登壇も予定されている。多くの人々を魅了した作品たちとあって、大きく盛り上がりそうだ。
会場は東京・日本橋のTOHOシネマズ日本橋となる。映画祭期間中は、このほか特別プログラムも多く用意される。
[劇場映画部門]
『アナと雪の女王』
『かぐや姫の物語』
『機動戦士ガンダムUC episode7「虹の彼方に」』
『STAND BY ME ドラえもん』
[テレビ部門]
『シドニアの騎士』
『ピンポン THE ANIMATION』
『妖怪ウォッチ』
『ラブライブ!』
東京アニメアワードフェスティバル2015
http://animefestival.jp/ja/
時給1850円/駅近 漫画・コミック誌のDTPオペレーター
株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 愛知県
- 月給27万円~50万円
- 正社員
ゲーム・アプリ開発企業での総務・法務事務サポートのお仕事/駅近
株式会社パソナ
- 東京都
- 月給29万9,700円
- 派遣社員
アニメ好き必見 大手アニメメーカーで海外番組販売・営業 英語を活かせるお仕事 残業少なめ・働き方安心
株式会社フェローズ
- 東京都
- 時給1,700円~1,800円
- 派遣社員
ゲームテスター・デバッガー
株式会社Revive
- 神奈川県
- 月給26万円~42万5,000円
- 正社員
好きなものに囲まれて働ける アニメグッズの入出荷作業
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 時給1,229円
- 派遣社員