海外に広がるガンダムビジネス サンライズ宮河社長「チャレンジはS級タイトルで」 | アニメ!アニメ!

海外に広がるガンダムビジネス サンライズ宮河社長「チャレンジはS級タイトルで」

「ガンダム GLOBAL CHALLENGE プロジェクト」と「日本国内と海外のガンダムのビジネス展開」について”と題したセミナーが開催された。サンライズ代表取締役社長の宮河恭夫氏が語った。

イベント・レポート
注目記事
「ガンダム GLOBAL CHALLENGE プロジェクト」と「日本国内と海外のガンダムのビジネス展開」について
  • 「ガンダム GLOBAL CHALLENGE プロジェクト」と「日本国内と海外のガンダムのビジネス展開」について
  • 宮河恭夫氏
  • ガンダム35周年プロジェクトブース@Japan Content Showcase 2014
  • 「ガンダム GLOBAL CHALLENGE プロジェクト」と「日本国内と海外のガンダムのビジネス展開」について
10月23日よりいよいよ第27回東京国際映画祭が開幕する。アジアを代表する国際映画祭として毎年賑わうが、2014年の特徴はアニメ重視だ。「エヴァンゲリオン」シリーズで知られる庵野秀明特集など、注目の企画が多数用意された。
映画祭に先立って、21日より東京・お台場のホテル グランパシフィック LE DAIBAで始まった国際コンテンツ見本市のJapan Content Showcase 2014でもアニメの活躍が目立った。アニメ番組を海外に販売する各社のブースは大きな賑わいを見せていた。

なかでも会場の正面近くに設けられたガンダム35周年プロジェクトブースは目を惹いた。1979年に誕生したシリーズが日本を代表するプロパティとして国内外に拡大していることを紹介するものだ。
2014年に力が入っているビシネスセミナーもガンダムからスタートした。“「ガンダム GLOBAL CHALLENGE プロジェクト」と「日本国内と海外のガンダムのビジネス展開」について”と題して、一般社団法人ガンダム GLOBAL CHALLENGEからとして、サンライズ代表取締役社長の宮河恭夫氏が登壇した。ガンダムを巡る取り組み、今後の展開などを紹介した。

講演のテーマは、Japan Content Showcase 2014ということもあり、ビジネス面での取り組みが中心となった。このなかで宮河氏がとりわけ強調したのは「チャレンジ!」の言葉である。
ガンダムは2014年に35周年を迎えた。通常は作品やキャラクターの周年事業は振り返りが多い。しかし、むしろガンダムは未来志向で、40周年に向けて動くガンダムの実現に挑戦する「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」で布石を打つ。お台場の実物大ガンダムは立っているだけで400万人が集った、これが動き出せば、もっと多く人が興味を持つに違いないと意欲をみせる。

確かにこれまでもガンダムビジネスは、世間を驚かせる試みが多い。『機動戦士ガンダムSEED』では、当時では画期的とされたテレビ放送直後のネット配信を行い視聴率向上と配信の活況を実現した。
『機動戦士ガンダムUC』では劇場でのBlu-ray(BD)販売、配信の同時スタートを実施した。当初は多くの抵抗もあったが、こちらも劇場の大ヒットと各メディアの成功を両立させている。劇場のBD販売は当初は1万枚、episode7では3万枚にもなった。また劇場チケットと同価格の1000円で行う配信も、episode7では最初の一週間で10万人、売上は1億円に達する。また前夜祭では12000円のセット料金で3000人を集めた。
こうした成功について宮河氏は、新しいことをする時に多くの人は、S級、A級タイトルを投入することをためらう、しかしS級タイトルでチャレンジでするのが重要と強調する。インパクトのある作品でこそ、インパクトのある施策が成立するというわけだ。
《数土直志》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集