「TATSUMI」の監督・エリック・クー 東京国際映画祭コンペ部門国際審査委員に決定
『TATSUMI マンガに革命を起こした男』のエリック・クー監督が、第27回東京国際映画祭のコンペティション国際審査委員に決定した。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
日本の劇画作家がテーマ アジアの巨匠が生み出した映画「TATSUMI」 エリック・クー監督インタビュー
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
エリック・クー監督は他の5人の国際審査委員と伴に、映画祭の中核イベントとなるコンペティションの審査に参加する。2014年は世界92ヵ国・地域から1373本のエントリーがあり、このなかから選ばれた15本を選考する。日本からも吉田大八監督の『紙の月』がコンペティション作品になっている。
2014年のコンペティション部門の審査委員長は世界的ヒット作『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のジェームズ・ガン監督が発表されている。さらに韓国のイ・ジェハン監督、『キューティー・ブロンド』で知られるロバート・ルケティック監督、英国のキャスティングディレクターであるデビー・マクウィリアムズさん、それに日本の品川ヒロシさんが加わる。
若い世代の監督が多く、選考にもフレッシュな感性が反映されそうだ。映画祭最終日に、コンペティション部門から東京グランプリ、審査委員特別賞、最優秀監督賞、最優秀女優賞、最優秀男優賞、最優秀芸術貢献賞などが選ばれる。
エリック・クー監督は、シンガポールの文化勲章をはじめ数々の受賞歴がある。その作品はベルリン、ヴェネチア、カンヌなど多くの国際映画祭に招待されている。2010年にはロカルノ国際映画祭で、審査委員長を務めた。
日本とも強いつながりがある。2011年の初の長編アニメーション映画『TATSUMI マンガに革命を起こした男』は、日本のマンガ家。辰巳ヨシヒロさんをテーマに取り上げた。辰巳ヨシヒロさんのマンガを原作に、日本の劇画タッチのアニメーションを創りだした。
『TATSUMI マンガに革命を起こした男』は11月15日から角川シネマ新宿で公開されるほか、その後漸次全国で上映予定だ。
さらに東京国際映画祭でも特別招待作品となる。10月25日18時半からTOHOシネマズ日本橋にて上映される。
『TATSUMI マンガに革命を起こした男』
11月15日(土)角川シネマ新宿他全国順次公開
監督:エリック・クー
原作:辰巳ヨシヒロ「劇画漂流」(青林工藝舎刊)
声の出演:別所哲也(一人六役)、辰巳ヨシヒロ
配給:スターサンズ
『TATSUMI マンガに革命を起こした男』
(C)ZHAO WEI FILMS
1日5時間~OKの事務スタッフ 制服あり/転勤なし/充実研修で安心/連休取得可能
株式会社マルハン 東日本カンパニー
- 東京都
- 時給1,200円~1,590円
- アルバイト・パート
「医療事務」常勤/歯科医院/週休3日/未経験OK
医療法人愛敬会 飯田歯科医院
- 神奈川県
- 月給23万円~30万円
- 正社員
ミニトラックドライバー/事務等からも転職OK
合同サービス配送有限会社
- 大阪府
- 月給27万円~33万円
- 正社員
会社事務所の清掃
太陽管財株式会社
- 埼玉県
- 時給1,150円
- アルバイト・パート
「即日スタート」一般事務/「電話なし!未経験OK」暗号資産の会社でのコツコツ事務!@1800
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
お薬のチェックと包装/ファイリングなどの事務作業/日払いOK
株式会社綜合キャリアオプション
- 神奈川県
- 時給1,500円
- 派遣社員