「攻殻機動隊ARISE border:less project」配信 本広克行プロデュースの短編企画
「攻殻機動隊ARISE」シリーズ第3弾『攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears』は6月28日より全国上映がスタートする。それに先駆け、ショートコンテンツプロジェクト『攻殻機動隊ARISE border:less project』の映像が公式サイトで公開された。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
あの本広克行が攻殻機動隊に参戦 「ARISE border:less project」のプロデュース始動
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『攻殻機動隊ARISE border:less project』は、『PSYCHO-PASS サイコパス』やドラマ「踊る大捜査線」シリーズで知られる本広克行監督がプロデューサーを務めた短編企画だ。
ジャンルを超えたクリエーター達が独自の「攻殻機動隊」を創り上げ、異なる魅力を持つ5本のショートムービーが完成。3月28日にはTOHOシネマズ日本橋にて完成披露上映会が開催され好評を博した。
作品の舞台である2027年の世界を実写映像で描いた「FORESEEING2027」。
京都の劇団・ヨーロッパ企画による異色のホラードラマ「memory」。
電脳化された人々の感覚と感情の揺らぎを表現した「COLOR」。
女子高生が同性の友達に抱く淡い恋心が瑞々しい「島村ユキは田中ケンジを忘れない」。
そして本編映像をミュージックビデオ風にコラージュした「WORKING HIGH」。
いずれの短編も様々なアプローチで新たな世界観を組み上げている。シリーズのファンならずとも注目の作品に仕上がった。
「攻殻機動隊ARISE」の豊かな広がりが感じられる5作品を堪能し、6月の劇場上映に備えたい。
[高橋克則]
「攻殻機動隊ARISE border:less project」
/http://www.production-ig.co.jp/borderless/
「攻殻機動隊ARISE」
/http://www.kokaku-a.jp/
大型ドライバー/7~8t車
株式会社ヒューテックノオリン
- 埼玉県
- 月給34万5,720円
- 契約社員
自動販売機補充・ルート配送スタッフ
株式会社日東フルライン
- 大阪府
- 月給23万円~26万円
- 正社員
夜勤限定ホテルのフロント受付staff
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
- 神奈川県
- 時給1,600円
- 派遣社員
ライブ配信&収録エンジニア/イベント・eスポーツ等
ヒビノメディアテクニカル株式会社
- 東京都
- 時給1,400円~1,700円
- 正社員 / 派遣社員
幼稚園児送迎バスのドライバー
日本総合サービス株式会社 幼稚園送迎
- 東京都
- 時給1,700円
- アルバイト・パート
アットホームな環境で働く電気工事士
株式会社西村電気商会
- 大阪府
- 年収300万円~
- 正社員