「ゴジラ」ポータルサイトがティザーオープン godzilla.jpに最新情報
特撮映画『ゴジラ』は2014年に生誕60周年を迎える。それを記念して、12月19日にはポータルサイトがティザーオープンした。今後はファン必見の様々な情報が発信されていく。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
「ゴジラ」オリジナル版が全国80館で上映決定 神保町では全28作一挙上映も
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
生誕60周年を記念して、12月19日にはポータルサイトがティザーオープンした。今後はファン必見の様々な情報が発信されていく。
ポータルサイトでは、ゴジラが海面から浮上して都市を悠然と進行する様子が描かれている。さらに「G」「M」「K」ボタンを押すと、ファンにはたまらない仕掛けも用意された。
また、これから更新されるコンテンツ内容も明らかになっている。1月27日にはシリーズ全28作品の紹介をはじめ、Blu-ray&DVDやイベント情報などを公開する予定だ。さらに「連載企画」関係者によるスペシャルインタビューなど、気になるコンテンツも準備中である。ポータルサイトを堪能し、アニバーサリーイヤーに備えたい。
2014年はゴジラに関する様々な企画が予定されている。7月25日にはハリウッド製作の映画『GODZILLA』が全国公開を迎える。2004年の『ゴジラ FINAL WARS』以来、10年ぶりに蘇ったゴジラの姿を味わうことができる。
それに先駆け、3月からは東京・神保町シアターにて「『GODZILLA』公開記念 -生誕60周年-『ゴジラ』映画総進撃シリーズ全作品一挙上映」がスタートする。「ゴジラ」シリーズ全28作品が35mmフィルムで上映される貴重な機会となる。
そして6月からは1954年製作の第1作『ゴジラ』のデジタルリマスター版が上映となる。「ゴジラ」シリーズ初のデジタルリマスターも注目を集めそうだ。劇場数は約80館を予定しており、幅広い地域で作品を鑑賞することができる。
[高橋克則]
『ゴジラ』ポータルサイト
/http://godzilla.jp/
『GODZILLA』
2014年7月25日全国公開
/http://www.godzilla-movie.jp
事務職/介護/東成区・今里駅/病院/受付スタッフ/駅徒歩3分
医療法人野中会 東成病院
- 大阪府
- 時給1,250円
- 派遣社員
事務/PCデータ入力 期間限定勤務 経験不問/アイシンシロキ
株式会社テクノスマイル
- 神奈川県
- 時給1,400円~
旅行会社でバス・ホテルの予約・手配のサポート事務
株式会社セリオsacaso派遣
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
自動車学校の事務スタッフ/1日7時間程度/週4~5日程度/日数&時間帯は応相談
株式会社トヨタエンタプライズ
- 愛知県
- 時給1,090円
- アルバイト・パート
営業職
新日本住設WEST株式会社
- 大阪府
- 月給25万円~
- 正社員
レストランサービス・ホールスタッフ/カフェ/飲食
角川食堂
- 埼玉県
- 年収340万円~607万円
- 正社員