バナナマンがバナナマン役のアフレコに挑む 今夏の新作映画「アンパンマン」で
笑いコンビ バナナマンが、7月7日より劇場公開する映画『それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島』の声優に挑戦した。しかも、本作に登場するバナナを思わせるキャラクター バナナマン役というものだ。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
映画「アンパンマン」シリーズ24作品目 バナナマン役に「バナナマン」
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
本編のバナナマンは、1990年にテレビシリーズで放映された「みなみの海をすくえ!」の回で初登場したキャラクター。コンビ名と同じ名前のキャラクターという縁を感じさせる今回の声優起用である。
設楽統さんはこのキャラクターについて、コンビ名を付けるときは知らなかったとことだ。その後ファンから教えてもらって知るようになった。
今回の声優起用については、「アンパンマンはこどもたちのものですから、「バナナマン」という名前だけでお話をいただいてしまってやっぱりいいのかなって思いました。」と恐縮の様子だ。そして、「感慨深いものがありますね。うれしいです。」と話す。
日村勇紀さんは、「アフレコでは若干俺なりのコロリンを入れたつもりです。楽しみで、早く自分たちの声が入っているのを観たいです。」と意欲的に取り組んだ。また、原作者のやなせたかし さんが、二人の声優で参加することを喜んでくれていると聞きましたと喜んだ。
「(映画では)いつもテレビでは見られないかわいらしい声で演じていますので是非劇場に行ってください」と、劇場鑑賞もアピールした。
『それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島』は、アンパンマンの劇場映画シリーズ24作目あたる。バナナマンのスッテンとコロリン役は木村佳乃さんが声優を務めるバナナ島の女王・バンナに仕える島の大臣という役どころだ。
バンナとスッテン、コロリンは、アンパンマンたちと一緒にバナナ島の大ピンチを救うべく奮闘する。この夏も子供たちに元気を届ける。
『それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島』
同時上映:『リズムでてあそび アンパンマンと不思議なパラソル』
7月7日(土)より、全国ロードショー
配給: 東京テアトル
http://anpanman.jp/movie2012/
関連リンク
CADオペから設計職に/防音装置の機械設計/AutoCAD
パーソル エクセル HRパートナーズ株式会社
- 大阪府
- 時給1,800円~1,900円
- 派遣社員
介護福祉士/グループホームあかり 名古屋苑/主夫・主婦活躍中
株式会社ソラスト
- 愛知県
- 時給1,225円
- アルバイト・パート
清掃スタッフ
株式会社東京ダイケンビルサービス 現業管理部
- 東京都
- 時給1,170円~
- アルバイト・パート
「週2から可」看護師/日勤のみ/ショートステイ
ショートステイ ファインケア狭山
- 埼玉県
- 時給1,700円
- アルバイト・パート
介護職 特別養護老人ホーム/夜勤あり
特別養護老人ホーム 戸部ハマノ愛生園
- 神奈川県
- 月給22万1,275円~30万1,275円
- 正社員
介護福祉士
社会福祉法人浩照会
- 大阪府
- 月給21万3,080円~21万9,280円
- 正社員