
戦艦・アリゾナはヤマトより大きい?小さい? 艦首の錨マークのこだわりも!「ヤマトよ永遠に REBEL3199」メカデザイントークショーで制作秘話明かされる【レポ】
『ヤマトよ永遠に REBEL3199』の「第三章 群青のアステロイド」が4月11日に上映スタート。5月8日にはヤマトーク付き上映会「第二段“メカデザイン篇”」が行われ、そのオフィシャルレポートが公開された。

「Zガンダム」百式から「宇宙戦艦ヤマト」庵野秀明プロデュース版ヤマトまで…「#給料日」に買いたいグッズ【ロボットフィギュア編】
アニメ!アニメ!では今回、給料日につい欲しくなるアイテムを【ガンプラ&ロボットフィギュア編】、【キャラクターフィギュア編】に分けて紹介。本稿では【ガンプラ&ロボットフィギュア編】をお届けします。

「宇宙戦艦ヤマト」“西暦2202年の選択”もテレビ初オンエア! BS12「日曜アニメ劇場」で3作品放送決定
『宇宙戦艦ヤマト』シリーズの3作品が、BS12(トゥエルビ)「日曜アニメ劇場」で3週連続オンエア決定した。

「ヤマト2199」特別編集版“追憶の航海”&完全新作“星巡る方舟”日曜アニメ劇場で連続放送
『宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海』と『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』が、BS12 トゥエルビの「日曜アニメ劇場」で2週連続放送されることがわかった。11月14日に『宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海』、11月21日に『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』が放送される。

エヴァ、銀魂、セーラームーン、夏目友人帳…1月公開アニメ映画がアツい!【公開日&入場者特典まとめ】
もうすぐ2020年も終わり、いよいよ新年。2021年1月はアニメ映画が目白押し!
公開日のほか、あらすじ、キャスト、入場者特典などの情報をまとめました。ぜひ参考にして新年1発目にふさわしい映画を楽しみましょう。

「宇宙戦艦ヤマト」特別総集編 入場者プレゼントは“3000種類以上”の名場面・生コマフィルムに決定
『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦 2202 年の選択』(2021年1月15日公開)より、入場者プレゼントが「名場面生コマフィルム」に決定。配布されるフィルムは3,000種類以上にのぼり、上映期間中に数量限定で来場者にプレゼントされる。

「宇宙戦艦ヤマト」スターシャ&テレサが夢の初共演! 特別総集編「西暦2202年の選択」キービジュアル・本予告公開
特別総集編『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』が、2021年1月15日より劇場上映、Blu-ray特別限定版およびデジタルセル発売決定。今回キービジュアル、本予告、新規カット場面写真が公開された。

「宇宙戦艦ヤマト 2205 新たなる旅立ち」2020年秋劇場上映! 福井晴敏ほかメインスタッフも発表
『宇宙戦艦ヤマト 2199』と『宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち』に続くシリーズ最新作として、『宇宙戦艦ヤマト 2205 新たなる旅立ち』が2020年秋に劇場上映されることがわかった。監督は安田賢司、シリーズ構成・脚本は福井晴敏が担当する。

小野大輔「この作品を観るとなぜか涙が溢れてくる」 「ヤマト2202」最終章 舞台挨拶【レポート】
『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』の第七章「新星篇」が、上映記念舞台挨拶を開催した。会場には小野大輔、桑島法子、鈴村健一、神谷浩史、山寺宏一、手塚秀彰、監督の羽原信義、シリーズ構成の福井晴敏が登壇。桐生美影役の中村繪里子が司会を務め、熱い想いが語られた。

神谷浩史、「ヤマト2202」全てのアフレコ収録を終えて…約2年の参加を振り返る
『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』(以下『2202』)が、3月1日より最終章にあたる第七章「新星篇」の劇場上映をスタートした。
これにあわせて、クラウス・キーマン役で出演した神谷浩史が、全てのアフレコを終えた心境を打ち明けた。

「ヤマト2202」小野大輔&山寺宏一、クライマックスインタビュー 最終章は“誰も想像出来ないようなラスト”
『宇宙戦艦ヤマト2199』の続編となる完全新作シリーズ『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』。クライマックスとなる第七章「新星篇」の公開日を迎え、古代進役・小野大輔とデスラー役・山寺宏一が、収録を終えた心境、そして改めて本シリーズの魅力を語った。

「宇宙戦艦ヤマト2202」第七章、沢田研二歌うED「ヤマトより愛をこめて」入りの最新PV公開
『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第七章「新星篇」(3月1日~劇場上映)より、沢田研二が歌うエンディング主題歌「ヤマトより愛をこめて」を使用した最新PVが到着。あわせて新規場面カットも公開された。

「宇宙戦艦ヤマト2202」真実のラストへ!第七章“最終章”最新映像盛りだくさん予告公開
3月1日より劇場公開されるアニメ『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第七章「新星篇」<最終章>より、最新映像を使用した60秒の劇場予告編と、最新場面カットが公開された。

「宇宙戦艦ヤマト2202」最終章、特報&場面カット公開 愛の戦士たちの“選択”に注目
『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第七章「新星篇」より、2019年3月1日からの上映に先駆けて劇場特報と先行場面カットが公開された。シリーズ最終章となる本作では、どのような結末を迎えるのか、愛の戦士たちの「選択」に期待が高まる仕上がりだ。

山寺宏一、「宇宙戦艦ヤマト2202」第六章の主題歌担当に「ハンパないプレッシャーですよ!」インタビュー到着
『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第六章「回生篇」の劇場上映が、いよいよ11月2日よりスタートした。ED主題歌「大いなる和」を担当した声優の山寺宏一が、オフィシャルインタビューでその心境を明かしてくれた。

「宇宙戦艦ヤマト2022」古代、コスモリバースシステムの負の遺産を知り…第3話先行カット
TVアニメ『宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち』より、10月19日(金)放送の第3話「衝撃・コスモリバースの遺産」のあらすじと先行カットが到着した。

「宇宙戦艦ヤマト 2022」元ヤマト乗組員は軍拡路線を突き進む地球連邦に違和感を覚え…第2話先行カット
『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』より、10月12日(金)放送の第2話「緊迫・月面大使館に潜行せよ」のあらすじと先行カットが到着した。

「宇宙戦艦ヤマト2202」第六章、劇場予告編が公開 “イッキ観オールナイト上映”も決定
『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』の第六章「回生篇」より、最新映像を使用した劇場予告編が公開された。また広島県福山市のアニメイベント「フクヤマニメ」では10月27日、羽原信義監督らの舞台挨拶を含む“第一章~第六章イッキ観オールナイト上映”の実施が決定した。