2014年1月のニュース ニュース記事一覧(10 ページ目) | アニメ!アニメ!

2014年1月のニュース ニュース記事一覧(10 ページ目)

「ゼロ・グラビティ」アルフォンソ・キュアロン監督 第71回ゴールデン・グローブ賞で監督賞 画像
ニュース

「ゼロ・グラビティ」アルフォンソ・キュアロン監督 第71回ゴールデン・グローブ賞で監督賞

日本でも公開中の話題作『ゼロ・グラビティ』が、第71回ゴールデン・グローブ賞監督部門で見事受賞した。本作のアルフォンソ・キュアロン監督が受賞者だ。

「銀の匙」第2期OP「LIFE」 キャラクターデザイン中井準の描きおろしデジパック仕様も 画像
ニュース

「銀の匙」第2期OP「LIFE」 キャラクターデザイン中井準の描きおろしデジパック仕様も

アニメ『銀の匙 Silver Spoon』の第2期スタートと伴に、オープニングテーマも新しくなっている。担当しているのはフジファブリックで、曲名は「LIFE」だ。

「Free!」再びトップ 花澤香菜、鎧武乃風がランクイン TSUTAYAアニメストア12月 画像
ニュース

「Free!」再びトップ 花澤香菜、鎧武乃風がランクイン TSUTAYAアニメストア12月

人気アニメ『Free!』の関連CDが、再びTSUTAYA オンラインショッピング・アニメストアのトップとなった。12月1日から31日までの音楽ランキングの1位、2位を占めた。

年末年始はアニソン・ゲーソン・特ソン!「アニソンキング」アフターレポート 画像
ニュース

年末年始はアニソン・ゲーソン・特ソン!「アニソンキング」アフターレポート

インサイドを御覧の皆様、あけましておめでとうございます。ライターひびきによる「ほぼ」隔週連載「日々気まぐレポ」、第30回目でございます。今年もよろしくお願いします。

『もののけ姫』とニッカー絵具の「グリーン」 数井浩子のアニメ社会科見学 第7回 画像
連載

『もののけ姫』とニッカー絵具の「グリーン」 数井浩子のアニメ社会科見学 第7回

アニメ制作現場でお馴染みの道具がいかに生まれてるか?■ 人形も、神社も、ビルの外壁も、セルも塗る―特殊絵の具はいつもオーダーメイド■ “ニッカー・カラー”が支持されるワケ―油絵の具からはじめた初代社長

「Free!」4ヵ月連続1位、「銀魂 完結篇」が続く 12月のTSUTAYAアニメストアランキング 画像
ニュース

「Free!」4ヵ月連続1位、「銀魂 完結篇」が続く 12月のTSUTAYAアニメストアランキング

TSUTAYAオンライン・アニメストアの12月の映像ソフトランキングで、4たび『Free!』がトップに立った。12月4日に発売された第4巻が1位となっている。

「犬猫アワー」で放送開始 「にゃ~めん」が早くもBlu-ray/DVDに 7月30日発売 画像
ニュース

「犬猫アワー」で放送開始 「にゃ~めん」が早くもBlu-ray/DVDに 7月30日発売

1月11日の深夜より日本テレビ系列にて放送が開始された『犬猫アワー 47都道府犬R&にゃ~めん』から、早くも『にゃ~めん』がBlu-rayとDVDとなる。

「映画 きかんしゃトーマス」最新作5月17日公開 「スティーブンかっこいい!?」 オリラジがゲスト声優出演 画像
ニュース

「映画 きかんしゃトーマス」最新作5月17日公開 「スティーブンかっこいい!?」 オリラジがゲスト声優出演

5月17日に『映画 きかんしゃトーマス キング・オブ・ザ・レイルウェイ トーマスと失われた王冠』が全国公開する。東京・お台場シネマメディアージュなど約100館で上映される予定だ。

「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」 BD/DVD 4月2日発売決定 画像
ニュース

「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」 BD/DVD 4月2日発売決定

2013年10月26日に公開された話題の映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』のBlu-rayとDVDの発売が決定した。2014年4月2日にアニプレックスからリリースされる。

ついに完成披露「ブッダ2」 吉永小百合、松山ケンイチら豪華キャストも登壇 画像
イベント・レポート

ついに完成披露「ブッダ2」 吉永小百合、松山ケンイチら豪華キャストも登壇

2月8日に映画『BUDDHA2 手塚治虫のブッダ―終わりなき旅―』が全国公開となる。これを記念した完成披露会見と舞台挨拶が東京・丸の内TOEI 1で行われた。

究極の2.5次元を目指すゲームの舞台化 「PERSONA3」「AMNESIA」 画像
連載

究極の2.5次元を目指すゲームの舞台化 「PERSONA3」「AMNESIA」

アニメ×ステージ&ミュージカル談義[取材・構成: 高浩美]:主役の性別を変えて2バージョンの「PERSONA3 the Weird Masquerade~青の覚醒~」人気のオトメイト、しかもマルチストーリー分岐、ミュージカル「AMNESIA」に見る新しい演劇の可能性。

鯖江市が「電脳コイル」とコラボレーション 電脳メガネARアプリコンテスト開催  画像
ニュース

鯖江市が「電脳コイル」とコラボレーション 電脳メガネARアプリコンテスト開催 

福井県鯖江市が、2007年にテレビ放送されたアニメ『電脳コイル』とコラボレーションする。『電脳コイル』に登場する電脳メガネを想定したARアプリケーションおよび企画の募集を開始した。

樋口真嗣監督「『ゼロ・グラビティ』を4度観た」氷川竜介さんと映像トーク 画像
イベント・レポート

樋口真嗣監督「『ゼロ・グラビティ』を4度観た」氷川竜介さんと映像トーク

『ゼロ・グラビティ』とIMAXの魅力を樋口真嗣監督とアニメ・特撮評論家の氷川竜介さんが語った。1月11日の田HUMAXシネマズのIMAXデジタルシアターでの特別企画である。

春奈るな×河野マリナ 150人だけのライブで披露した「snowdrop」をレポート 画像
イベント・レポート

春奈るな×河野マリナ 150人だけのライブで披露した「snowdrop」をレポート

1月10日に開催された“春奈るなNEW YEAR PARTY 2014”に、河野マリナがスペシャルゲストとして出演。この場でふたりのコラボレーションソング「snowdrop -春奈るな×河野マリナver.-」が初披露された。

ナイジェリアと国際共同製作 手塚プロダクションが新作TVアニメ「ロボット・アトム」をアフリカに 画像
ニュース

ナイジェリアと国際共同製作 手塚プロダクションが新作TVアニメ「ロボット・アトム」をアフリカに

手塚プロダクションは、アフリカの大国ナイジェリアのテレビ局CHANEL TVと国際共同製作に取り組む。ナイジェリア向けの新作テレビアニメシリーズ『ロボット・アトム』を製作する。

ゲーム開発者が選ぶGDC Awardsのノミネート作品発表  画像
ニュース

ゲーム開発者が選ぶGDC Awardsのノミネート作品発表 

3月19日に発表される「14th Annual Game Developers Choice Awards(GDC Awards)」のノミネート作品が本日アナウンスされました。

TOHOシネマズ学生映画祭 2014年は「つながる」がテーマ、3月16日開催 画像
ニュース

TOHOシネマズ学生映画祭 2014年は「つながる」がテーマ、3月16日開催

TOHO学生シネマズ学生映画祭が、2014年3月16日に第8回を開催する。学生作品を主体とした映画祭を学生自身が運営する意欲的な取り組みで注目を集めてきた映画祭だ。

TOHOシネマズ日本橋3月20日オープン こけら落としに東京アニメアワードフェスティバルも 画像
ニュース

TOHOシネマズ日本橋3月20日オープン こけら落としに東京アニメアワードフェスティバルも

2014年3月20日、東京・日本橋にTOHOシネマズ 日本橋がオープンする。座席数は約1800、9スクリーンの大型シネマコンプレックスは、日本橋界隈では初のシネコンだ。

鈴村健一と神谷浩史が虚淵玄に訊く 「仮面ラジレンジャー」で「鎧武」のシナリオを語る 画像
ニュース

鈴村健一と神谷浩史が虚淵玄に訊く 「仮面ラジレンジャー」で「鎧武」のシナリオを語る

鈴村健一さんと神谷浩史さんが、特撮について語りつくすラジオ番組「東映公認 仮面ラジレンジャー」のゲストに脚本家の虚淵玄さんが登場、『仮面ライダー鎧武』のトークを繰り広げる。

「ストライク・ザ・ブラッド」新ED 「signal」PV公開  分島花音がドバイで歌う 画像
ニュース

「ストライク・ザ・ブラッド」新ED 「signal」PV公開 分島花音がドバイで歌う

テレビアニメ『ストライク・ザ・ブラッド』の第2クール新エンディングテーマに、女性アーティスト・分島花音さんの「signal」が起用された。作品の世界観を表現するのにも一役買っている。

極上ボーイズラブ第1位に「どうしても触れたくない」 イーブックがBLユーザーに調査 画像
ニュース

極上ボーイズラブ第1位に「どうしても触れたくない」 イーブックがBLユーザーに調査

電子書籍販売サイト eBookJapanの調査によれば、イーブック読者のユーザーが選んだボーイズラブ(BL)人気第1位は、ヨネダコウさんの『どうしても触れたくない』だった。

「ももクロくらぶxoxo」をライブ・ビューイング ラジオ番組発の人気イベント 画像
ニュース

「ももクロくらぶxoxo」をライブ・ビューイング ラジオ番組発の人気イベント

人気絶頂のももいろクローバーZがラジオ番組『ももクロくらぶxoxo』のバレンタインイベントを開催する。今回は新たに、その模様をライブ・ビューイングで配信することが決定した。全国の映画館とライブハウスでイベントを体感することができる。

劇場版「空の境界」未来福音 店舗特典も盛り沢山 画像
ニュース

劇場版「空の境界」未来福音 店舗特典も盛り沢山

2013年9月に公開した『劇場版「空の境界」未来福音』のBlu-ray&DVDが2014年2月19日にリリースされる。今回は新たに店舗別購入特典のイラストが発表された。各店とも魅力的な内容に仕上がっている。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
Page 10 of 14