2月19日は入野自由さんのお誕生日です。
入野自由さんは1990年代に子役としてデビュー。その後、声優としても活動の幅を広げ、数多くの役柄を演じてきました。

2024年は『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』や『烏は主を選ばない』、『グレンダイザーU』、『ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い』など、幅広いタイトルに出演しました。
2025年は1月31日公開したばかりの『ベルサイユのばら』でメインキャラクターを担当。「KERA CROSS 第六弾『消失』」や「浪人街」などの舞台でも活躍しています。4月9日には神谷浩史さんとの音楽ユニット・KAmiYUの3rdシングル「Mellow×Mellow」のリリースが決定。アーティストとしても注目を集めています。
そこでアニメ!アニメ!では、入野自由さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。2月3日から2月8日までのアンケート期間中に369人から回答を得ました。
男女比は男性約1パーセント、女性約85パーセントで、女性がメイン。年齢層は19歳以下が約50パーセント、20代が約25パーセントと若年層が中心でした。
目次
■00年代から20年代まで 幅広いキャラがランクイン!
第1位
1位は『ハイキュー!!』の菅原孝支。支持率は約32パーセントで、昨年に続いてトップとなっています。

2024年には『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』が公開。「映画でのスガさんはいつも以上にハイテンション! 私もスガさんと同じテンションで応援していました(笑)」と劇場版の大ヒットも記憶に新しい人気作からランクインしました。
第2位
2位は『おそ松さん』の松野トド松。支持率は約14パーセントで、トップに続いて前回と同順位でした。

第3位
3位は『キングダム ハーツ』のソラ。支持率は約7パーセントで、昨年の4位からランクアップしました。

■そのほかのコメントをご紹介!
『烏は主を選ばない』若宮(奈月彦)には「眉目秀麗な若宮の聡明かつ儚げな感じにピッタリの声。5秒で惚れました(笑)。主人公に無理難題を押し付けたり、貴族たちに皮肉を言ったりするときも好きなのですが、たまに見せる優しい表情のときの声色が一番好き」。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』宿海仁太(じんたん)には「幽霊のまま成仏できないめんまの願いを叶えるために奮闘する姿に感動。物語が進むごとに子どもの頃の明るい性格に戻っていく入野さんのお芝居に引き込まれた」。

『ワンピース』サボには「優しくて爽やかでカッコイイ! 先代へのリスペクトを感じつつも、自由くんらしさも加わって、サボに新たな命を吹き込んでいると思います。ルフィへのブラコン具合が最高だし、これからの活躍が楽しみすぎる!」と2024年に役を引き継いだばかりのキャラクターにも投票がありました。

次ページのトップ20もぜひご覧ください!
■ランキングトップ10
[入野自由さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2025年版]
1位 菅原孝支 『ハイキュー!!』
2位 松野トド松 『おそ松さん』
3位 ソラ 『キングダム ハーツ』
4位 セノ 『原神』
5位 ハク 『千と千尋の神隠し』
6位 ナッツ(夏) 『Yes!プリキュア5』
7位 サボ 『ワンピース』(2024年~)
8位 若宮(奈月彦) 『烏は主を選ばない』
9位 影山律 『モブサイコ100』
10位 小狼 『ツバサ・クロニクル』
(回答期間:2025年2月3日~2月8日)
次ページ:ランキング20位まで公開
- そのほか募集中のアンケートテーマはコチラ!あなたの想いを教えて下さい。>>https://animeanime.jp/special/1898/recent/