“朗読”を聞きたい声優は? アンケート〆切は6月12日 | アニメ!アニメ!

“朗読”を聞きたい声優は? アンケート〆切は6月12日

アニメ!アニメ!では毎年恒例の「“朗読”を聞きたい声優は?」と題した読者アンケートを実施します。〆切は6月12日。

ニュース
注目記事
「“朗読”を聞きたい声優は?」
  • 「“朗読”を聞きたい声優は?」

6月19日は朗読の日です。

「ろう(6)どく(19)」の語呂合わせが由来の記念日で、NPO法人日本朗読文化協会によって2002年に制定されました。芸術文化としての朗読の普及を目的としており、6月中旬には朗読ボランティアや朗読コンクールなどが行われます。

キャラクターに息を吹き込む声優も朗読を披露することが多い職業です。朗読劇などはもちろん、近年では本を朗読するオーディオブックに触れる機会も増えてきました。アニメとはまた違った魅力を持つ朗読が好きだというファンも多いと思います。

そこでアニメ!アニメ!では毎年恒例の「“朗読”を聞きたい声優は?」と題した読者アンケートを実施します。自由回答形式で、男性声優と女性声優をそれぞれお答えください。

アンケートはこちら

※回答はお一人様一回でお願い致します。
性別、年齢などの基本情報は任意項目となっており無回答も可能です。皆さまお気軽にご参加ください!
〆切は6月12日。アンケートの結果はまとまり次第公開します。お楽しみに。

2023年結果





※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。
《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集