スタジオジブリ「君たちはどう生きるか」宮崎駿監督が2度目のオスカー獲得! 梶裕貴、米津玄師らも祝福の声 2ページ目 | アニメ!アニメ!

スタジオジブリ「君たちはどう生きるか」宮崎駿監督が2度目のオスカー獲得! 梶裕貴、米津玄師らも祝福の声

「第96回アカデミー賞授賞式」で宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』が長編アニメ映画賞を受賞!

ニュース
注目記事
『君たちはどう生きるか』北米版ポスタービジュアル(C)2023 Studio Ghibli
  • 『君たちはどう生きるか』北米版ポスタービジュアル(C)2023 Studio Ghibli
  • 『君たちはどう生きるか』(C)2023 Studio Ghibli
  • 第96回アカデミー賞授賞式 長編アニメ映画賞「君たちはどう生きるか」写真:AFPアフロ
  • 鈴木敏夫 撮影:荒木経惟
  • 『君たちはどう生きるか』場面写真(C)2023 Studio Ghibli
  • 『君たちはどう生きるか』場面写真(C)2023 Studio Ghibli
  • 『君たちはどう生きるか』場面写真(C)2023 Studio Ghibli
  • 『君たちはどう生きるか』場面写真(C)2023 Studio Ghibli

各所からお祝いのコメントも

『君たちはどう生きるか』の主題歌「地球儀」を手掛けた米津玄師は、「アカデミー賞、長編アニメーション賞おめでとうございます。偉大な作品に関われたことを誇らしく思います」と喜びを投稿している。

日本テレビ系の映画番組「金曜ロードショー」の歴史をたどり、スタジオジブリ作品の世界観に飛び込む展覧会「金曜ロードショーとジブリ展」公式アカウントは、現地から届いたオスカー像の写真を添えて大喜び。

スタジオジブリ作品グッズの公式ショップ「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」公式アカウントは、サギ男のフィギュアの写真を添えて受賞を祝った。

スタジオジブリ在籍時代に『借りぐらしのアリエッティ』『思い出のマーニーを手掛けた米林宏昌監督は、「アカデミー賞受賞おめでとうございます! 嬉しいニュースはいいですね。ありがとうございます!」とつづっている。

声優・梶裕貴は「カヘッカヘッカヘッ」と謎の鳴き声でお祝い。梶は以前、公開初日の2023年7月14日に鑑賞できたことに感動した投稿もしていた。

なお、『君たちはどう生きるか』はアカデミー賞受賞記念として、3月20日より英語吹替版(日本語字幕付き)を全国上映する。

英語版吹替版は、クリスチャン・ベール、デイブ・バウティスタ、ジェンマ・チャン、ウィレム・デフォー、カレン・フクハラ、マーク・ハミル、ロバート・パティンソン、フローレンス・ピューなど豪華な顔ぶれが声を担当した。

大伯父役のマーク・ハミルは「WOO-HOO!!!」と歓喜。

日本語版の大叔父は火野正平が演じた

なお、「第96回アカデミー賞授賞式」字幕版はWOWOWオンデマンドで3月19日までアーカイブ配信。「第96回アカデミー賞授賞式ダイジェスト」は3月17日午後8時よりWOWOWで放送。WOWOWオンデマンドでは3月19日午後11時59分までアーカイブ配信を行う。

また、今回のアカデミー賞では山崎貴監督の映画『ゴジラ-1.0』が日本映画として初の視覚効果賞を受賞している。アニメ『ルパン三世』公式アカウントは、かつてルパン作品を手掛けた両監督を祝福した。

日本発のアニメ、実写の2作品がオスカー像を手にする、映画史に残る「第96回アカデミー賞授賞式」となった。

■第96回アカデミー賞授賞式 受賞結果

作品賞:『オッペンハイマー』
監督賞:クリストファー・ノーラン(『オッペンハイマー』)
主演男優賞:キリアン・マーフィ(『オッペンハイマー』)
主演女優賞:エマ・ストーン(『哀れなるものたち』)
助演男優賞:ロバート・ダウニー・ジュニア(『オッペンハイマー』)
助演女優賞:デヴァイン・ジョイ・ランドルフ(『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』)
国際長編映画賞:『関心領域』
脚本賞:『落下の解剖学』
脚色賞:『アメリカン・フィクション』
撮影賞:『オッペンハイマー』
編集賞:『オッペンハイマー』
美術賞:『哀れなるものたち』
衣装デザイン賞:『哀れなるものたち』
メイクアップ・ヘアスタイリング賞:『哀れなるものたち』
作曲賞:『オッペンハイマー』
歌曲賞:“What Was I Made For?”『バービー』
音響賞:『関心領域』
視覚効果賞:『ゴジラ-1.0』
長編アニメ映画賞:『君たちはどう生きるか』
長編ドキュメンタリー賞:『実録 マリウポリの20日間』
短編ドキュメンタリー賞:『ラスト・リペア・ショップ』
短編アニメ映画賞:『WAR IS OVER! INSPIRED BY THE MUSIC OF JOHN & YOKO(原題)』
短編実写映画賞:『ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語』

(C)2023 Studio Ghibli
《hidegomi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集