緒方恵美さんは1990年代に声優デビュー。第7回声優アワードでは声優という職業を広めた女性に贈られる高橋和枝賞を、第16回では主演女優賞を受賞しました。
2021年から22年にかけては『シン・エヴァンゲリオン劇場版』や『劇場版 呪術廻戦 0』で主人公を担当。音楽活動も行っており、誕生日当日にはバースデーライブ「循愛-jun-ai-」が開催されます。
Good Morning!
— 緒方恵美@B.Day.LIVE★明日開催(@Megumi_Ogata) June 6, 2022
It’s rainy@TOKYO
浄化の雨に洗われて、愛にいきます。
最愛のあなたに、今贈れる最高の愛を!
【本日開催】緒方恵美BDLive #循愛
Vo 緒方恵美
Key 岩瀬聡志
Gt 目木とーる
Ba TABOKUN
Drms 青山英樹
配信https://t.co/HHupdbCiac(アーカイブ付)
詳細https://t.co/OU3VJ9XJrl https://t.co/iLQ3FR26hX pic.twitter.com/0hPvNReCNF
そこで緒方恵美さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。5月20日から5月27日までのアンケート期間中に155人から回答を得ました。
男女比は男性約35パーセント、女性約65パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約50パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。
目次
■大ヒット映画の主人公がワンツー!
第1位
1位は『劇場版 呪術廻戦 0』の乙骨憂太。支持率は約24パーセントでした。

『劇場版 呪術廻戦 0』キービジュアル(C)2021「劇場版 呪術廻戦 0」製作委員会(C)芥見下々/集英社
乙骨憂太は東京都立呪術高等専門学校に編入した高校生。「最初は気弱な少年だった乙骨が、呪術師としての覚悟を決めるまでの心情の変化が、緒方さんの声から伝わりました」や「序盤の卑屈な態度から、クラスメイトとの鍛錬と友情の日々を経て、怨霊である里香との共闘など、すさまじい感情のジェットコースターを見事に演じ切っていたから」と精神的に成長する主人公役を務めています。
とくに怨霊と化した幼なじみ・祈本里香との関係性に触れた読者が多く、「“失礼だな 純愛だよ”という台詞の息遣いがすごかった! 劇場で感動しました」との声が。5月29日にロングラン上映を終えたばかりの大ヒット作の主人公が一躍トップとなりました。
第2位
2位は『新世紀エヴァンゲリオン』の碇シンジ。支持率は約15パーセントで、昨年と同順位でした。
読者からは「気弱で自信が持てないシンジ君に多くの人が感情移入できたのは緒方さんの声があってこそ。恐怖で絶叫したり、ときには調子に乗ったりと、感情変化の激しいシンジ君の気持ちが声だけで伝わって私もシンクロしていました」や「1995年に放送開始の『新世紀エヴァンゲリオン』から、2021年公開の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』まで、長きにわたってシンジ君を演じたことに感謝の言葉しかありません」と長期シリーズならではのコメントが寄せられました。
第3位
3位は『幽☆遊☆白書』の蔵馬と『地縛少年花子くん』の花子くんが同票。支持率は約13パーセントでした。
蔵馬には「蔵馬の中性的なビジュアルと緒方恵美さんのイケボに恋して、アニメの世界にどっぷりハマるきっかけになった作品です」や「色っぽい声がベストマッチ! EDテーマ『太陽がまた輝くとき』をカバーしたときの歌声が完全に蔵馬でビックリ!」。
花子くんには「ヒロインの八尋寧々を“やーしろっ”と呼ぶときのお茶目な声、シリアスなシーンでの影のある声、相手を挑発するような嗜虐性な声。どれも緒方さんにしか出せない花子くんの雰囲気があります」や「花子くんはもちろん、生前のあまねくんや弟のつかさくんの細かな演じ分けがすごい」と霊に関係する2キャラが同順位となりました。

『地縛少年花子くん』キービジュアル(C)あいだいろ/SQUARE ENIX・「地縛少年花子くん」製作委員会
■そのほかのコメントを紹介!!
『暗殺教室』堀部イトナには「登場した頃は感情を持たないような印象を受けましたが、話が進むにつれてクラスメイトたちに心を開いていく様子が声からも感じられました」。
『ワールドエンドヒーローズ』透野光希には「記憶喪失ゆえに謎の多い透野君にピッタリと合った声だと感じました。ほかのキャラクターは男性声優陣が多い中で緒方さんが演じているのも新鮮」。
『カードキャプターさくら』月城雪兎には「私が幼稚園の頃に大好きで見ていた作品で、初恋の相手が雪兎さんと真の姿の月さんでした」と1990年代から2020年代まで、幅広いタイトルのキャラクターに投票がありました。
今回のアンケートでは2021年に公開された映画の主人公がワンツーを決める結果に。投票があった全キャラクターを見渡すと、少年、少女役はもちろん、二輪車役などのユニークな役柄にも票が入っています。
次のページもぜひご覧ください!
■ランキングトップ10
[緒方恵美さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2022年版]
1位 乙骨憂太 『劇場版 呪術廻戦 0』
2位 碇シンジ 『新世紀エヴァンゲリオン』
3位 蔵馬 『幽☆遊☆白書』
3位 花子くん 『地縛少年花子くん』
5位 天王はるか/セーラーウラヌス 『美少女戦士セーラームーン』
6位 堀部イトナ 『暗殺教室』
7位 月城雪兎 『カードキャプターさくら』
8位 苗木誠 『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』
9位 イースリイ 『平穏世代の韋駄天達』
9位 ティオ 『ドラえもん のび太の太陽王伝説』
9位 透野光希 『ワールドエンドヒーローズ』
9位 直井文人 『Angel Beats!』
(回答期間:2022年5月20日~5月27日)
次ページ:投票があった全キャラクターを公開
- そのほか募集中のアンケートテーマはコチラ!あなたの想いを教えて下さい。>>https://animeanime.jp/special/1898/recent/
※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。