
『魔法使いの嫁』18巻 OAD『魔法使いの嫁 西の少年と青嵐の騎士』後編付き特装版
『魔法使いの嫁』はヤマザキコレが手がけるファンタジーマンガが原作。新作エピソード『魔法使いの嫁 西の少年と青嵐の騎士』は全3部作のOADとして、原作コミックス16巻~18巻のアニメBD付き特装版に収録される。
OAD後篇の本予告は、inocenciaが歌う主題歌「auro nowe」を用いた75秒の映像だ。探索の末にチセとエリアスに出会うガブリエルと謎の少年・エヴェン。馬との再会を機にエヴェンは本来の姿を取り戻すが、別れを予感したガブリエルは不満げな様子を見せる。二人の物語はどのような結末を迎えるのだろうか。

『魔法使いの嫁 西の少年と青嵐の騎士』後篇本予告映像 場面カット
後篇は9月9日発売の18巻特装版に付属。価格は4,980円(税込)で、書店の受注締切は6月12日となる。
『魔法使いの嫁 西の少年と青嵐の騎士』
■あらすじ
変わってしまった友人に別れを言う為、ガブリエルが足を踏み入れたのは
厚いベールの裏側――本物の魔法使い達の世界。
魔法使い達と接する中で、友達であったものを送ろうと努力する彼だったが、
隣人はそれを赦しはしない。嵐を纏い夜を駆けてゆく、亡霊猟団と少年。
ひとの世に残す為に手を尽くすチセに対して、ガブリエルの選んだ答えは。
ひととひと為らざるものを描く掌篇三部作、遂に完結──そして物語は、ふたたび。
■スタッフ
原作:ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」(ブレイドコミックス/マッグガーデン刊)
監督:寺澤和晃
脚本:高羽彩 / 米内山陽子
キャラクターデザイン:加藤寛崇
総作画監督:徳岡紘平
色彩設計:小針裕子
美術監督:田村せいき
撮影監督:鈴木麻予
CGIディレクター:宮地克明
編集:今井大介
音楽:松本淳一
音楽制作:フライングドッグ
主題歌:inocencia「auro nowe」
音響監督:はた しょう二
音響効果:出雲範子
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
アニメーション制作:スタジオカフカ
製作:魔法使いの嫁OAD製作委員会
■キャスト
羽鳥チセ :種崎敦美
エリアス :竹内良太
ルツ :内山昂輝
シルキー :遠藤綾
ガブリエル :五十嵐裕美
エヴェン :市川蒼
オベロン :山口勝平
ティターニア:大原さやか
『魔法使いの嫁』18巻 アニメBD付き特装版
著者:ヤマザキコレ
刊行:マッグガーデン
税込価格:4,980円
発売日:2022年9月9日(金)
書店受注〆切:2022年6月12日(日)
■あらすじ
変わってしまった友人に別れを言う為、ガブリエルが足を踏み入れたのは
厚いベールの裏側――本物の魔法使い達の世界。
魔法使い達と接する中で、友達であったものを送ろうと努力する彼だったが、
隣人はそれを赦しはしない。嵐を纏い夜を駆けてゆく、亡霊猟団と少年。
ひとの世に残す為に手を尽くすチセに対して、ガブリエルの選んだ答えは。
ひととひと為らざるものを描く掌篇三部作、遂に完結──そして物語は、ふたたび。
■スタッフ
原作:ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」(ブレイドコミックス/マッグガーデン刊)
監督:寺澤和晃
脚本:高羽彩 / 米内山陽子
キャラクターデザイン:加藤寛崇
総作画監督:徳岡紘平
色彩設計:小針裕子
美術監督:田村せいき
撮影監督:鈴木麻予
CGIディレクター:宮地克明
編集:今井大介
音楽:松本淳一
音楽制作:フライングドッグ
主題歌:inocencia「auro nowe」
音響監督:はた しょう二
音響効果:出雲範子
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
アニメーション制作:スタジオカフカ
製作:魔法使いの嫁OAD製作委員会
■キャスト
羽鳥チセ :種崎敦美
エリアス :竹内良太
ルツ :内山昂輝
シルキー :遠藤綾
ガブリエル :五十嵐裕美
エヴェン :市川蒼
オベロン :山口勝平
ティターニア:大原さやか
『魔法使いの嫁』18巻 アニメBD付き特装版
著者:ヤマザキコレ
刊行:マッグガーデン
税込価格:4,980円
発売日:2022年9月9日(金)
書店受注〆切:2022年6月12日(日)
(C)2022ヤマザキコレ/マッグガーデン・魔法使いの嫁OAD製作委員会
※上記リンクより商品を購入すると、売上の一部がアニメ!アニメ!に還元されることがあります。