
DCコミックスはこれまでも『スーパーマン』や『バットマン』など、多彩なヒーローたちを実写映画で表現したきた。『アクアマン』ではハワイ出身のジェイソン・モモアが主演に起用した。
映画ではたくましいヒゲで筋骨隆々の姿だが、実は原作コミックのビジュアルとは大きな違いが複数存在する。原作のアクアマンは作者やバージョンによって細かな違いはあるものの、映画で印象的だったヒゲは基本的には存在しないのだ。

さらに髪も金髪の短髪で、清潔感のある爽やか系王子様のイメージ。その後自身の生い立ちを知ったことで、ショックを受けヒゲも髪も伸び放題になっていく設定だ。
普通は分かりやすく若手イケメン俳優を起用しそうだが、監督のジェームズ・ワンはワイルドな方のアクアマンをベースにし、ジェイソン・モモアを抜擢した。

また原作のアクアマンは黄色の鱗柄スーツを身にまとうことが多いが、映画では身体中に鱗柄の刺青がびっしり。映画終盤にスーツを着る場面も現われるが、鱗スーツを刺青で表現するという発想は、作品にとてもマッチしている。
コミックをそのまま再現するのではなく、最も良い方法を模索して映像化した『アクアマン』。細部まで見逃せない本作は、それゆえに原作ファンの心を掴む作品となった。

『アクアマン』
5月8日(水)よりデジタル先行配信開始
7月3日(水)よりBlu-ray・DVDリリース
【初回仕様】アクアマン <ブルーレイ&DVDセット>
(2枚組/ブックレット&キャラクターステッカー付)4,990円(税抜)
発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
5月8日(水)よりデジタル先行配信開始
7月3日(水)よりBlu-ray・DVDリリース
【初回仕様】アクアマン <ブルーレイ&DVDセット>
(2枚組/ブックレット&キャラクターステッカー付)4,990円(税抜)
発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
AQUAMAN and all related characters and elements are trademarks of and (C)DC Comics.
(C)2018 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.