
『超可動ガール1/6』の原作は「月刊アクション」にて、2016年まで連載されていたOYSTERによる同名コミック。三次元(現実)の女性に興味が無い硬派なオタク・房伊田春人がある日に購入した、大好きなアニメのヒロイン・ノーナの美少女フィギュアが突然動き出したことで始まる超身長差ラブコメだ。

第3話では、動くフィギュアの存在をあっさりと受け入れたかに見えた、春人の妹・ミコト。しかし、彼女は謎を解くためにノーナに迫るのだった。一方、春人は昔からのオタク友達である冠成次郎とオタク談義に花を咲かせるが……。

『超可動ガール1/6』第3話「今日知ったことは明日覆る」「ふたりのクリスマス」は、AT-X、TOKYO MXにて“ふたばにめ!”枠ほかにて放送。
【放送情報】
2019年4月よりTOKYO MX、AT-X、BSフジ
“ふたばにめ!”枠内にて放送開始!
TOKYO MX 毎週月曜日24:00~
AT-X 毎週土曜日23:00~
リピート放送:毎週(日)26:30/毎週(火)15:00/毎週(金)7:00
BSフジ 毎週火曜日24:00~
【メインスタッフ】
原作:OYSTER『超可動ガール1/6』
(双葉社『アクションコミックス』刊)
監督:元永慶太郎
シリーズ構成:日暮茶坊
キャラクターデザイン:山名秀和
アニメーション制作:studio A-CAT
2019年4月よりTOKYO MX、AT-X、BSフジ
“ふたばにめ!”枠内にて放送開始!
TOKYO MX 毎週月曜日24:00~
AT-X 毎週土曜日23:00~
リピート放送:毎週(日)26:30/毎週(火)15:00/毎週(金)7:00
BSフジ 毎週火曜日24:00~
【メインスタッフ】
原作:OYSTER『超可動ガール1/6』
(双葉社『アクションコミックス』刊)
監督:元永慶太郎
シリーズ構成:日暮茶坊
キャラクターデザイン:山名秀和
アニメーション制作:studio A-CAT
(C)OYSTER /双葉社・「超可動ガール1/6」製作委員会