本記事では、メディア向け内覧会の模様をコーナーごとにフォトレポート形式で一部紹介する。
【関連記事】「プラモデルの既成概念を覆す」BANDAI SPIRITS、新ブランド「FUNPORTER」を発足 発表会レポート
■「30 MINUTES MISSIONS」のプロジェクションマッピング演出と初展示


FUNPORTERにおけるメインプロジェクト「30 MINUTES MISSIONS」は、普段はあまり触れない人でも分かりやすく組み立てられることをコンセプトとした新プラモデルシリーズ。
本展示では、簡単で自由なカスタマイズ性を表現したプロジェクションマッピングを実地。さらに初公開の完成品とPVに加えて、ラーメンズ・片桐仁やファッションモデル・沙羅マリーのオリジナルペイントも展示。


■ホントのことは、スマホよりプラモで見つかる。
キャラクターの内部構造から組み上げていく楽しさが視覚的に体感できるベルトコンベア展示。








■実物とプラモ、どっちがホンモノだと思う?
ホンモノに劣らない緻密なプラモデルを、実物や写真と比較しながら展示。















