「少年ジャンプ」集英社、Vtuber業界に参入! 2018年内に「少年ジャンプ+」キャラがデビュー
VTuberチャンネルを運用するBUZZCASTが集英社と協業し、「少年ジャンプ+」キャラクターのVTuber化に踏み出すことがわかった。『悪魔のメムメムちゃん』からメムメムちゃん、『終末のハーレム』からヒロインの“あの子”が、2018年内にVTuberデビューを果たす。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
“会いに行けるVTuber”をプロデュース、WFLE&アイディアファクトリーが新会社設立
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『悪魔のメムメムちゃん』は、四谷啓太郎が2016年7月より連載中のドタバタコメディー。男性を誘惑して魂を奪う淫魔でありながら、幼児体型でやる気も能力もない悪魔“メムメムちゃん”が、それでも高校生のひょう太から魂を奪おうと奮闘するストーリーが展開していく。
一方の『終末のハーレム』は、原作・LINKと作画・宵野コタローのコンビが2016年5月より連載中のエロティック・サスペンス。近未来、難病を治療するためのコールドスリープから目覚めた医大生の主人公が、男性の99.9%が死滅して女性ばかりになってしまった世界で生き抜く姿を描く作品だ。
両作品とも、開設されたYouTubeチャンネルでは告知動画が公開中で、2018年内にはVTuberコンテンツの配信がスタートする予定。
またBUZZCASTは、今後もより多くのチャンネルを開設していく方針で、2次元チャンネル事業についてコンテンツホルダー、制作会社、広告代理店を中心にアライアンスパートナーを募集していくとしている。
『悪魔のメムメムちゃん』
(C)四谷啓太郎/集英社
『終末のハーレム』
(C)LINK・宵野コタロー/集英社
[アニメ!アニメ!ビズ/animeanime.bizより転載記事]
関連リンク
パチンコ店のホールスタッフ 福利厚生充実 残業ほぼなし
OGIYA GROUP 二川店
- 愛知県
- 月給24万6,140円~40万円
- 正社員
レストランサービス・ホールスタッフ/カフェ/カフェ
角川食堂
- 埼玉県
- 年収340万円~607万円
- 正社員
ITクラーク/通信業界 NTTグループ
株式会社パソナHS
- 東京都
- 時給2,200円
- 派遣社員
議事録・資料作成などのITサポート/未経験OK/土日祝休み
株式会社UPSET 岡山本店
- 東京都
- 月給25万円~32万円
- 正社員
設備工事や土木工事の施工管理スタッフ
功将株式会社
- 神奈川県
- 月給25万円~55万円
- 正社員
経験者歓迎!新築工事の施工管理/前職給与保証あり/賞与2~3か月分/定着率〇
株式会社中山建設
- 愛知県
- 月給36万円~57万円
- 正社員