「鋼の錬金術師」アニメ声優×実写キャスト 朴ロ美&釘宮理恵、実写映画化への思い
実写映画『鋼の錬金術師』(12月1日公開)でウィンリィ役を演じる本田翼と、大ヒットを記録したアニメ版にてエド役を務めた朴ロ美、アル役の釘宮理恵が一堂に会した3ショットが実現。本田は『ハガレン』の魅力を語り、朴と釘宮は実写化についての思いを明かした。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
実写「ハガレン」ポスター公開! 山田涼介、ディーン・フジオカら主要キャラが勢揃い
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
『鋼の錬金術師』は、幼き日に最愛の母親を亡くした兄・エドと弟・アルの波乱に満ちた冒険と成長を描き、原作コミックの発行部数が世界累計7,000万部を超える人気作。
実写版でウィンディを演じるにあたり、撮影前に原作を読み返したという本田は「『ハガレン』って子供はもちろん、大人になってからまた楽しめる作品なんだなって、改めて思いましたね。兄弟愛も素敵だし、敵キャラクターも含めみんな魅力的なところも大好きなところです」と、『ハガレン』への愛を語る。
アニメ版でエドを演じた朴は「実写化と聞いた時にすごくうれしかったんです。“実写化するんだ、どの監督さんがどういうふうに作るんだろう”って思ってたら、曽利文彦監督だって聞いて、驚いて」と語り、「曽利さんとは昔お仕事を一緒にさせて頂いたことがあるんです。でもこれを実写化するのってすごく大変だろうなとも思ったんだけど、トレイラー第1弾を見せていただいたとき、『めっちゃくちゃいいじゃん! もうこのまま行っちゃいなよこの世界観で!』って思いました」と、予告映像を見た時の気持ちを振り返る。
一方、アルを演じた釘宮さんは「私も実写化と聞いてどうなるんだろうと思っていたんですけど」と当時の胸中を明かしつつも「映像を見たら本当にリアルで。撮影が大変だっただろうなって思ったし、愛情や労力のかけ方がひしひしと伝わってくる映像になっていたので、ありがたいなぁと思いました。懐かしい気にもなりますし、汽車のシーンから始まって、緑がバーっと広がっていくシーンはそのままでしたよね」と、本作に太鼓判を押した。
映画『鋼の錬金術師』12月1日ロードショー
(C)2017 荒川弘/SQUARE ENIX (C)2017 映画「鋼の錬金術師」製作委員会
関連リンク
食品の検査と梱包/選べる日勤or夜勤 平日休みアリ
株式会社キャリアスタッフ
- 愛知県
- 時給1,140円~1,425円
- 派遣社員
ショールーム店内での一般事務スタッフ/愛知県一宮市
株式会社アヴェイル 名古屋job information
- 愛知県
- 時給1,350円~
- 派遣社員
一般事務/未経験歓迎/簡単なPC作業/時短勤務OK
株式会社アシストパワー
- 大阪府
- 時給1,180円
- 派遣社員
大手繊維商社で貿易事務
東レエンタープライズ株式会社
- 大阪府
- 時給1,600円~1,650円
- 派遣社員
カーリースの会社で一般事務/愛知県名古屋市昭和区
株式会社クロップス・クルー
- 愛知県
- 時給1,500円~
- 派遣社員
専門事務/ブランクOK/抜群の福利厚生/働きやすい職場
株式会社ウォーターウィッシュ
- 東京都
- 月給22万円~25万円
- 正社員