出展ブースやコラボ情報をチェック! AnimeJapan 2017を満喫するためのしおり第2回【全4回】 | アニメ!アニメ!

出展ブースやコラボ情報をチェック! AnimeJapan 2017を満喫するためのしおり第2回【全4回】

2017年3月23日(木)~2017年3月26日(日)に開催される、「AnimeJapan 2017」を満喫するためのしおり第2弾。今回は、メインエリアとステージについて紹介していこう!!

特集
注目記事
2017年3月23日(木)~2017年3月26日(日)に開催される、「AnimeJapan 2017」を満喫するためのしおり第2弾。今回は、メインエリアとステージについて紹介していこう!!

しおり第1回はこちら:http://animeanime.jp/article/2017/02/19/32615.html

メインエリアは、全日程10:00~17:00(※最終入場は16:30)東展示棟1~8ホールを使って展開される、その名の通りAnimeJapanのメインとなるエリアで、各出展企業のブース、各種ステージ、フードパーク、グッズ販売、アニメコラボレーション10選、コスプレイヤーズワールド等で構成されている。以下がその詳細だ!
(フードパークは別記事にて、コスプレイヤーズワールドについては第4回にて詳しく紹介する。)

【各出展企業のブース】
158社もの企業が集結し、各社の強みを生かした工夫や展示でもてなしてくれる。今期アニメはもちろん、過去の人気作やこれから放送される新作、劇場アニメなど、アニメファンなら無視できないブースばかり。展示だけでなく、物販、ミニステージなどを設けている企業も多く、テンション上がること間違いなしの空間が所狭しと並ぶ予定だ!
さすがにここで158社は紹介しきれないので、詳しくは公式HPを確認してほしい。企業別、作品タイトル別に、50音順でそのブースで何が行われているのかが分かりやすく紹介されている。

☆メインエリアの出展企業一覧
http://www.anime-japan.jp/main/contents/
☆出展作品一覧
http://www.anime-japan.jp/main/works/

【各種ステージ】
「REDステージ」「GREENステージ」「BLUEステージ」、そして「オープンステージ」で構成されるステージには、注目のアニメの声優や主題歌を担当しているアーティスト、監督など豪華な顔ぶれが登壇! RED、GREEN、BLUEステージの観覧には観覧チケットが必要だが、オープンステージの立ち見はチケットなしでも可能だ。
『ご注文はうさぎですか?』や『アイドルマスターシンデレラガールズ』、『弱虫ペダル』などのロングヒット作から、『エロマンガ先生』や『覆面系ノイズ』、『正解するカド』など期待の新作まで、26のステージが予定されている。ステージの内容は時間によって違うので、先に気になるステージをチェックして、その他の空き時間で他を見てまわると、無駄なくAnimeJapanを満喫できる。

☆RED、GREEN、BLUEステージ一覧
http://www.anime-japan.jp/main/rgb_stage/
☆オープンステージ一覧
http://www.anime-japan.jp/main/open_stage/

【グッズ販売】
AnimeJapan内では、「AnimeJapan 2017でしかゲットできないスペシャルなグッズ」が多数販売される。伝統工芸品と人気アニメをコラボさせたグッズや、大ヒット映画『君の名は。』にちなんで「組紐」でのブレスレット作りができる体験ブース、普段でも着られるデザイン性を重視した「デザイナーズアニメTシャツ」、30種類の人気アニメ缶バッジが手に入るAJガチャなどが展開され、見て買って体験してとあらゆる方面から楽しめる空間が用意される予定! 買い逃しがないよう、詳細は下記URLからチェックしておこう!

☆オフィシャルグッズ一覧
http://www.anime-japan.jp/main/goods/

【アニメコラボレーション10選】
アニメと異業種の魅力あるコラボレーション実績を紹介するブース。「おそ松さん」×「JRA」や「君の名は。」×「サントリー(天然水)」、「ラブライブ!サンシャイン!!」×「沼津(静岡県)」など、2016年に展開されたコラボレーションの中から特に注目度の高かったもの10種が展示される。
「このコラボはときめいた!」「こんな企画あったの!?」と、2016年のアニメビジネスを振り返りつつ、「このアニメにこんな企画があったらいいな」が実現されるよう、今後の展開にも思いを馳せつつ期待したい……!!

☆「アニメコラボレーション10選」詳細
http://www.anime-japan.jp/main/collaboration/

第2弾は、ここまで。
次回「第3弾」では、ビジネスエリアを紹介していく。
《月乃雫》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集