「暗殺教室 365日の時間」7年後の渚と業が語り合う予告映像公開 主題歌も決定
殺せんせーとの固い絆、涙と決意の離別、そして生徒それぞれの旅立ちを描いたクライマックスが大きな反響を呼んだTVアニメ『暗殺教室』の劇場版本予告映像が公開された。また、主題歌は宮脇詩音が歌う「始業のベル」に決定した。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
劇場版「暗殺教室 365日の時間」完全新作エピソード&ビジュアル公開 キャスト出演のイベントも
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
『暗殺教室』は、「週刊少年ジャンプ」に連載されていた松井優征原作の少年マンガを元に、アニメ化のみならず、実写映画化やゲーム化など様々なクロスメディア展開を見せている。TVアニメシリーズは1・2期、全47話が放送された。
ある日、進学校「椚ヶ丘中学校」の落ちこぼれを集めた3年E組に、謎の生物がやって来る。「来年3月までに自分を殺せなければ地球を破壊する」と宣言したその危険な生物は、何故かクラスの担任になることを希望する、という不可思議なストーリーだ。
『劇場版「暗殺教室」365日の時間』では、TVシリーズの総集編に加え、原作者である松井優征による脚本全面協力のもと完全新作オリジナルエピソードも挿入される。「“暗殺教室”卒業から7年後、翌日にはクラスメイトが賑やかに集うはずの旧校舎に、特別な想いでひとり訪れる渚。しかし、誰もいないはずの教室には、すでに先客がいた。この教室で共に成長した業だ。それぞれの道で始まる新たな挑戦を目前に、ふたりはこの教室で得たものを確かめ合っていく。あの特別な1年に、彼らは何を感じていたのか。そして、今こそ分かる、殺せんせーの想いとは・・・。」
公開された同映像では、旧校舎に訪れた大人になった2人の語り合うシーンも含まれている。また、宮脇詩音が歌う主題歌『始業のベル』では、365日を過ごした暗殺教室の思い出と、その思い出を胸に語られる未来への決意が表現された歌詞にも注目してほしいとのこと。
『劇場版「暗殺教室」365日の時間』の予告映像は公式サイトでも公開されているので、劇場へ足を運ぶ前に是非チェックしておきたい。
■『劇場版「暗殺教室」365日の時間』
新宿バルト9ほかにて全国期間限定公開
公開日:2016年11月19日(土)
同時上映:『殺せんせーQ!』
(C) 松井優征/集英社・アニメ「暗殺教室」製作委員会
(C) 松井優征・渡邉築・青戸成/集英社・アニメ「殺せんせーQ!」製作委員会
関連リンク
未経験OK/研修充実/ゲームデバッガー・テストエンジニア
ナナイロモバイル株式会社
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
映画制作の損害・生命保険の法人営業
株式会社ファンテック
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
制作進行管理 自社オリジナルコンテンツに関わる制作進行業務/目黒駅/人気の大手エンタメ企業
株式会社フェローズ
- 東京都
- 時給1,750円~1,850円
- 派遣社員
パソコンや電子タバコやゲーム機の分解作業
株式会社クオーレプラス
- 神奈川県
- 時給1,300円~1,625円
- 派遣社員
スマホ向けゲームアプリのサーバーエンジニア MySQL
株式会社インターテクノ
- 大阪府
- 時給3,000円~
- 派遣社員 / 新卒・インターン