ブシロード、グリーと資本業務提携 第1弾は「戦姫絶唱シンフォギア」 今後は海外展開も視野に
9月15日より幕張メッセで「東京ゲームショウ2016」が開催されている。9月15日に株式会社ブシロードブースで事業戦略説明会が行われた。その様子をレポートする。
イベント・レポート
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
「戦姫絶唱シンフォギア」スマートフォンでゲーム化 TGS2016で制作発表会開催
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
まずステージには、取締役の広瀬がブースの概要を紹介。ブシロードは様々なコンテンツを持っているが、アプリを中心に現在の状況などを説明した。アプリ「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ炎のカスカベランナー!!」について、国内だけで600万のユーザー登録を突破したと発表。さらにアプリは8月から英語、スペイン語対応版もリリースし、海外に向けて展開を続けている。海外でも『クレヨンしんちゃん』は人気が高く、ヨーロッパやインドなどでもダウンロードされていることを明かした。
他には2周年を迎えた「しろくろジョーカー」や、2015年のゲームショウで発表された「忍たま乱太郎ふっとびパズル!の段」の続報を伝えた。『忍たま乱太郎』では、描き下ろしのイベントイラストや、今後イベントに合わせたSDキャラクターも展開予定。グッズ展開も第2弾となり、好調な様子を見せた。
続く事業戦略発表では、木谷社長と田中社長が登壇。ここでブシロードとグリーの資本業務提携が発表された。新規アプリ「戦姫絶唱シンフォギア」がその第1弾となる。
木谷社長は「ブシロードの持っていないところをたくさん持っている」とグリーの強みを説明したうえで「国内だけでなく海外へも」と今後の期待を語った。対する田中社長は「痛感するのが、IPを生み出す難しさ」と苦労を語り、その「生み出す力」を持っているのがブシロードだと語った
今回の業務提携は、ブシロードのIPを生み出す力と、グリーのシステム運用や今まで培ってきたアプリのノウハウが合わさる形だ。今後の動向が注視される。
未経験OK/研修充実/ゲームデバッガー・テストエンジニア
ナナイロモバイル株式会社
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
映画制作の損害・生命保険の法人営業
株式会社ファンテック
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
制作進行管理 自社オリジナルコンテンツに関わる制作進行業務/目黒駅/人気の大手エンタメ企業
株式会社フェローズ
- 東京都
- 時給1,750円~1,850円
- 派遣社員
パソコンや電子タバコやゲーム機の分解作業
株式会社クオーレプラス
- 神奈川県
- 時給1,300円~1,625円
- 派遣社員
スマホ向けゲームアプリのサーバーエンジニア MySQL
株式会社インターテクノ
- 大阪府
- 時給3,000円~
- 派遣社員 / 新卒・インターン