新千歳空港国際アニメーション映画祭2016 「キンプリ」爆音上映や「風立ちぬ」トークショーも
2016年11月3日から6日まで、北海道の新千歳空港で「第3回新千歳空港国際アニメーション映画祭2016」が開催される。今回上映作品などが明らかになった。
ニュース
-
映画「キングダム 大将軍の帰還」キャスト・登場人物・あらすじ・最新作まとめ<金曜ロードショー 7月11日放送>
-
新千歳空港国際アニメーション映画祭 国際審査員、メインビジュアルを発表
-
ulma sound junctionがアニメタイアップ曲に込める魂「日常系アニメもいけます」【インタビュー】【PR】
新千歳空港国際アニメーション映画祭は、2014年第1回が開催され、今年で3回目を迎える。空港という異色の会場での本格的な国際アニメーション映画祭として話題を集めてきた。
今回、本映画祭での多彩なプログラムが明らかとなった。まず国内招待作品からは、スタジオジブリの『風立ちぬ』 の上映会とトークショーが決定。「アニメーションの音を聴くvol.1~『風立ちぬ』上映会&トークショー~」と題し、音響監督の笠松広司とスタジオジブリの古城環が登壇し、音へのこだわりを解説する。
さらに映像ユニットAC部のVJで音楽ユニットgroup_inouがライブを行う「AC部+group_inou ミュージック・アニメーション・ライブ」も開催する。
海外からの招待作品は、2015年にアヌシー国際映画祭で長編部門グランプリを獲得した『April and the Extraordnary World』と、カナダの『Window Horses』の二作品が決定した。
さらに毎年恒例の爆音上映を今年も実施。ライブイベントなどで使用される上質なスピーカーを使い、迫力あるサウンドを楽しむことができる。当映画祭では『AKIRA』や『イエローサブマリン』などが上映された。今年は応援上映で大きく注目を集めた『KING OF PRISM by Pretty Rhythm』と、1988年に制作されたヤン・シュヴァンクマイエル監督の『アリス』の2作品で行う。
第3回新千歳空港国際アニメーション映画祭2016
開催日時: 2016年11月3日(木・祝)~11月6日(日)
会場: 新千歳空港ターミナルビル